令和4年8月3日からの大雨被災地(新潟県ほか)への支援状況
1 被害状況
-
以下Webページをご覧ください。
-
https://www.fdma.go.jp/disaster/info/items/20220803ooame31.pdf(消防庁Webページ)
https://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/1000043/index.html(新潟県Webページ)
-
2 人的支援
(1) 情報連絡員の派遣
- 被害情報の収集や応援ニーズの把握のため、情報連絡員を派遣
- 新潟県庁 8月4日~8月8日 危機管理部職員2名
- 8月8日~8月12日 危機管理部職員2名
- ○活動写真
- <確保調整会議>
-
(2) 応援職員の派遣
- 新潟県から応援職員派遣要請があったため、北海道・東北ブロック幹事県(青森県)や総務省等と調整の上、「応急対策職員派遣制度」による対口支援を実施することとした。
- 応援派遣先:新潟県村上市
- 支援業務:建物被害認定調査支援
- 派遣期間:8月15日~8月20日
- 派遣人数:15名(福島県、会津若松市、郡山市、いわき市、新地町)
- 延べ90名
- ※上記応援職員とは別に管理要員として、危機管理部管理職員を8月15日~17日に1名、8月18日~20日に1名(延べ6名)派遣した。
- ○活動写真
- <調査に係る現地研修> <調査活動1>
- <調査活動2> <調査活動3>
- ○総務省Webページ(応急対策職員派遣制度の実績)
- https://www.soumu.go.jp/main_content/000835710.pdf
3 災害見舞金
以下の被災県へ災害見舞金を贈呈いたしました。
福井県 20万円 令和5年1月25日
山形県 20万円 令和5年1月25日
青森県 30万円 令和5年1月26日
石川県 50万円 令和5年1月27日
新潟県 50万円 令和5年1月30日
<新潟県への贈呈式>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)