ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
FUKUSHIMA NOW VIDEO ふくしまの今を知る動画スペシャルサイト

このサイトについて


ホーム > 県からのお知らせ > 県政TV番組“キビタンGO!”

県政TV番組“キビタンGO!”

2024年6月27日更新

キビタンGO!「平安時代の福島へタイムトリップ!」2024年6月26日

福島県文化財センター白河館まほろんで6月15日から開催されている「U(アンダー)-15の考古学 ふくしまの平安時代の始まり」について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、 ...

2024年6月20日更新

キビタンGO!「福島県建築文化賞」2024年6月19日

地域の周辺環境に調和し、景観上優れた建築物をたたえる、「福島県建築文化賞」について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最...

2024年6月13日更新

キビタンGO!「がん検診を受けましょう」2024年6月12日

がん検診受診の必要性やがん検診キャンペーンについてお伝えします。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開し...

2024年6月6日更新

キビタンGO!「浮世絵の世界にふれてみませんか」2024年6月5日

県立博物館で6月16日まで開催している企画展「幕末明治の浮世絵百年ー大江戸の賑わい」の様子を紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さ...

2024年5月30日更新

キビタンGO!「土砂災害から命を守るために」2024年5月29日

土砂災害から命を守るための取組について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開していきます。 ...

2024年5月23日更新

キビタンGO!「水害に備えよう」2024年5月22日

水害に備える取り組みについてお伝えします。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開していきます。 &nbs...

2024年5月16日更新

キビタンGO!「農業へのチャレンジをサポート」2024年5月15日

農業を始めたい方や農業経営について支援する取組について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開...

2024年5月2日更新

キビタンGO!「ふくしまで、先生になろう」2024年5月1日

ふくしまで、先生として働くことの魅力などを紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開していきます...

2024年4月25日更新

キビタンGO!「命を守る「防災アプリ」を活用しよう」2024年4月24日

福島県が今春リリースした「福島県防災アプリ」及び「福島県防災VR」について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、...

2024年4月19日更新

キビタンGO!「熱中症予防を始めよう」2024年4月17日

熱中症を予防することのできる身体づくりの取組について、「熱中症に負けない身体づくり」の様子を紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さ...

2024年4月11日更新

キビタンGO!「『きこえ』のバリアフリーを目指して」2024年4月10日

「きこえない、きこえにくい方々への情報保障」について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開し...

2024年3月28日更新

キビタンGO!「テクノアカデミーでものづくりの夢をかなえよう!」2024年3月27日

総合的な応用力を養うことを目的に取り組むテクノアカデミーの卒業研究および卒業制作などを紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざま...

2024年3月21日更新

キビタンGO!「世界へ挑むふくしまの再生可能エネルギー」2024年3月20日

福島県が取り組む再生可能エネルギーについて紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい動画を続々公開していきます...

2024年3月18日更新

キビタンGO!「F-REI(エフレイ)を知っていますか?」2024年3月13日

2月23日にいわき市で開催されたエフレイ・フォーラムの様子を紹介しながら、エフレイの取り組み内容を紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、    ...

2024年3月7日更新

キビタンGO!「スクール・サポート・スタッフってどんな仕事?」2024年3月6日

教員の多忙化解消を目的とした「スクール・サポート・スタッフ」の業務を紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽しい...

2024年2月29日更新

キビタンGO!「ふくしまの水環境を学ぼう!」2024年2月21日

先日開催された、県環境創造センター付属施設の猪苗代水環境センター主催の白鳥の生態や水環境について学ぶ環境学習会ついて紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、  &n...

2024年2月22日更新

キビタンGO!「ふくしま県民公開大学」2024年2月21日

福島県立医科大学、広島大学、長崎大学の3大学で形成している「放射線災害・医科学研究拠点事業」の一環として開催する「ふくしま県民公開大学」について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季...

2024年2月15日更新

キビタンGO!「高校生発・いわきならではグルメを味わおう!」2024年2月14日

いわき産農林水産物の新たな魅力を広く発信するため、いわき市内の高校生と飲食店等が「いわきならでは」のグルメを共同開発し、2月4日にお披露目会を開催した様子を紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、...

2024年2月9日更新

キビタンGO!「未来のくらしを考えてみよう!」2024年2月7日

県立博物館で開催中の特集展「古い道具と昔のくらし」について紹介します。 ※3月2日(土)から、県立博物館では総合展示室以外の展示室等の観覧を再開しました。  来館の際は、県立博物館のHPでご確認くだ...

2024年2月1日更新

キビタンGO!「フレイル予防を学ぼう!」2024年1月31日

先月17日に郡山女子大学で開催されたフレイル予防普及啓発イベントについて紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、     さまざまな最新情報、楽...

2024年1月25日更新

キビタンGO!「誰もが生きやすい社会へ」2024年1月24日

ひきこもりや不登校で悩んでいる本人や家族が気軽に相談できる、県ひきこもり相談支援センターについて紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、    ...

2024年1月18日更新

キビタンGO!「これからのふくしまの学びについて考えてみよう」2024年1月17日

現在、学校教育で重視されている探究活動の中で、教育をテーマとする高校生が県庁を訪れ、探究したことを教育長に発表した様子について紹介します。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、 &nb...

2024年1月11日更新

キビタンGO!「アグリカレッジ福島で農業を学ぼう!」2024年1月10日

「アグリカレッジ福島」の名称で知られる県農業総合センター農業短期大学校の紹介と令和6年度の入校生募集についてお伝えします。 ★福島県公式チャンネルでは、福島県の四季の魅力や、   ...


ページトップへ戻る

このサイトに掲載の動画をイベント等で放映したいなど、ご活用いただける場合は、「福島県広報課」までご連絡下さい。お問合せはこちらから

お問い合わせ先
福島県広報課 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号
電話:024-521-7015 FAX:024-521-7901

Copyright © 2020 Fukushima Prefecture.All Rights Reserved.

福島県公式YouTube