ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
福島県地球温暖化対策ポータル

令和6年度ふくしまゼロカーボン宣言事業(事業所版)

地球温暖化対策ポータルサイト > 令和6年度ふくしまゼロカーボン宣言事業(事業所版)

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月31日更新

 本事業は、県内の事業所において、県が示す地球温暖化対策に取り組むことを宣言し、実際の取組を推進してもらうものです。
 電子申請により、「短時間で」「かんたんに」申し込むことができます。
 申込はこちら
 
 複数の支店等がある事業所に関しては、申込の際に指定の様式を合わせてご提出ください。
 様式はこちら [Excelファイル/15KB]

参加者募集のお知らせ 

 「ふくしまゼロカーボン宣言事業(事業所版)」は、県内すべての事業所に取り組んでいただきたいものとして県が示す地球温暖化対策に取り組むことを事業所に「宣言」してもらい、県民総ぐるみの地球温暖化対策の推進と環境配慮意識の醸成を図る事業です。

取組項目

 令和6年度は全事業所に実施していただきたい地球温暖化対策の取組として、【共通項目】を3つ、業種により分類する【産業部門】【運輸部門】【民生業務部門】における各1つの取組に取り組むことを宣言します。

 

【取組項目】 
ふくしまゼロカーボン宣言

 

 ※事業所の業種による部門の分類について(「業種」は日本標準産業分類における大分類による。)
業種別部門分類
 

申込期間

 令和6年6月1日(土)~令和7年3月31日(月)

募集対象

 県内事業所等(大学・専門学校も含め幅広く募集しています)

申込方法 

◆電子申請でかんたんに申込できます。
◆申込をする事業所の業種により、【産業部門】【運輸部門】【民生業務部門】の項目からいずれかの業種を選択して申請してください。
 申込はこちら

 複数の支店等がある事業所に関しては、申込の際に指定の様式を合わせてご提出ください。
 様式はこちら [Excelファイル/15KB]

事業チラシ

チラシデータ [PDFファイル/1.93MB]

ふくしまゼロカーボン宣言リーフレット(表面)ふくしまゼロカーボン宣言リーフレット(裏面)

 参加特典

 参加いただいた事業所にはゼロカーボン宣言ポスターや、二酸化炭素排出量見える化ツールのデータをダウンロードできるURLをお送りします。 
 

 【ゼロカーボン宣言ポスター】

ゼロカーボン宣言ポスター

ゼロカーボン宣言ポスターの掲示に御協力ください!

 本事業を県内で幅広く周知させていき、オールふくしまで脱炭素を推進するため、参加事業所のみなさまには、ゼロカーボン宣言ポスターを掲示し、取組の見える化を行っていただきますようお願いいたします。
 
 また、ポスターを掲示していただきましたら、その様子を写真で撮影し、ぜひ「#ふくしまゼロカーボン」でX(旧Twitter)に画像付きで投稿していただきますようお願いいたします。
 県の地球環境保全キャラクター「エコたん」の公式アカウント(@Fuku_ECOtan)で、企業名と合わせて随時リポストにより拡散させていただく等、広報に活用させていただきます。
 なお、メールで以下のアドレスまで写真をご提供いただくことも可能ですので、合わせてご検討下さい。
 連絡先:zerocarbonsengen_jigyosho★pref.fukushima.lg.jp(★を@に変えてメールを送信してください。)​
 寿建設株式会社 小野工業所 福島コンピューター
 寿建設株式会社      株式会社小野工業所     福島コンピューターシステム株式会社

 東邦銀行​​
 株式会社東邦銀行

 ※掲載されているポスターは令和5年度のものです。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県地球温暖化対策ポータル

福島県生活環境部環境共生課 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16

Tel024-521-7813

Fax024-521-7927

お問い合わせはこちら

Copyright © 2021 Fukushima Prefecture. All Rights Reserved.

ページの先頭へ