企業情報

福島双羽電機株式会社(ふくしまふたばでんき)

業種
電子部品・デバイス
創業年 1964年
資本金 6,000万円
従業員数 90名
沿革 昭和39年(1964) 現本社場所にて会社設立
酸化金属皮膜抵抗器の開発生産開始
昭和45年(1970) 金属板抵抗器の開発生産開始
昭和49年(1974) 合弁会社:台湾双羽電機有限公司を設立
昭和55年(1980) 厚膜抵抗器開発の開発生産開始
平成元年(1989) 岩手工場建設、酸化皮膜抵抗器の生産開始
平成7年(1995) S.K FUTABA ELCTRONIC 設立(タイ国)
平成7年(1995) FUKUSHIMA FUTABA ELECTRONICS(S) 設立
(シンガポール)
平成18年(2006) ISO14001・ISO9001認証取得
売上高 96,000万円
取得資格 ISO9001、ISO14001
代表者役職 代表取締役社長
代表者氏名 羽山 真介
郵便番号 963-6311
所在地 福島県石川郡玉川村岩法寺宮ノ前142番地
工業団地
URL http://www.fu-futaba.co.jp/
問合せ部署 本社工場 工場長
担当者名 中島 敏光
TEL 0247-57-3121
FAX 0247-57-3123
Eメールアドレス info@fu-futaba.co.jp
本社所在地
本社資本金
本社従業員数
国内事業所・工場等 本社・工場
〒963-6311 福島県石川郡玉川村岩法寺宮ノ前142番地

岩手工場
〒028-3541 岩手県紫波郡紫波町稲藤字升形77番地1

東京営業所
〒144-0051 東京都大田区西蒲田5-27-14
日研アラインビル7階

名古屋出張所
〒480-1152 愛知県愛知郡長久手町打越103ブルーアイル3 105号
海外事業所・工場等 シンガポール営業所
No.78 Shenton Way #25-02 Lippo Centre Singapore 079120

台湾双羽電機有限公司
台湾,新竹縣竹東鎮大明路240巷9

S.K. Futaba Electronic Co., Ltd.
75 Suriyadet Boomrung Road Nai-Muang Muang RoiEt, Thailand 45000

自社キャッチコピー お客様のアイディアを具現化できる技術力
自社PR/セールスポイント ・ユーザーニーズを重視した個性的な抵抗器
・厚膜印刷技術による省スペース設計・多様な回路設計が可能
・静電容量方式液晶タッチパネルの製造に関与
・熱効果の高いアルミナ基板、窒化アルミ基板、アルミ基板を用いたLED回路基板製造の技術
・カスタム使用の抵抗器の他に、抵抗器製造基礎技術を応用した各種カスタム製品の設計、製造
仕入素材・材料・製品等 抵抗材料(銅・ニッケル、ニクロム等)、エポキシ塗料、シリコン塗料、抵抗ペースト、導体ペースト、チップ部品、リードフレーム、リード線、はんだ、セラミックケース
加工・組立内容、処理等 スクリーン印刷、レーザートリミング、部品搭載、ディップはんだ付け、塗装、リード加工、電気特性検査、抵抗溶接
主要商品・サービス ○抵抗器製造販売
○ハイブリッドIC
○LED回路基板
販売主要取引先(受注先) ソニー、パナソニック、ぺんてる

保有設備等

保有設備等 メーカー名・型式 能力(サイズ・特徴など) 台数
スクリーン印刷機 アルミナ基板等へのスクリーン印刷 10台
ガラス炉 ガラスの焼成 1台
焼成炉 導体・抵抗体等の焼成 5台
リフロー炉 リフローはんだ付け 3台
レーザースクライバー アルミナ基板等のスクレイブ 1台
レーザートリミング機 レーザーによるトリミング 8台
自動挿入はんだ機 アルミナ基板のリードフレームへの挿入及びはんだ付け 2台
粉体塗装機 粉体エポキシ塗装 1台
液体塗装機 液状エポキシ・シリコン塗装 3台
捺印機 製品名捺印 3台
チップマウンター 基板へのチップ部品の搭載 1台
自動溶接機 リード線の電気溶接 6台
電気特性検査機 抵抗値・容量値・Diode特性検査 10台
ページトップ