企業情報

浜崎製材株式会社(はまざきせいざい)

業種
木材・家具
創業年 1956年
資本金 360,000万円
従業員数 6名
沿革
売上高 20,000万円
取得資格 特許取得済み10件。実願取得済み2件。
登録商標1件(ハマサキローリングバーカー)
代表者役職 代表取締役 会長
代表者氏名 濱崎 喜一郎
郵便番号 969-1101
所在地 福島県本宮市高木字猫田46-2
工業団地
URL
問合せ部署
担当者名 石川 和弘
TEL 0243-33-4400
FAX 0243-33-4045
Eメールアドレス
本社所在地 福島県本宮市高木字猫田46-2
本社資本金 360,000万円
本社従業員数 6名
国内事業所・工場等 福島県本宮市高木字駒込29-1
海外事業所・工場等

自社キャッチコピー 連続式木材皮剥機は全国100社が愛用、皮剥機の事ならお任せ下さい。
自社PR/セールスポイント ◇皮剥用原木は切断せずに1.8〜2.0M材はそのままの状態で連続して剥皮可能となり産業の大革命の省エネ・省力の新鋭機械として業界に貢献しています。
◇1983年、連続式木材皮剥機の考案として、1985年に科学技術長官賞。
◇1985年、社団法人日本木材加工技術協会が催する昭和60年度木材産業新技術開発促進発表会に参画、課題 省エネ・省力皮剥機の開発において優秀賞受賞。
◇国内全域の業界100社に皮剥機(ハマサキローリングバーカー)を製造販売しています。
仕入素材・材料・製品等 主軸用鋼管及び上部ホッパー用鋼板・機械本体の木枠バーク排出用鋼板等鋼材一式・モーター・軸メタル・スブロケット・伝動カップリング・ビロブロック・シャフト・スブロケット・チェーン
加工・組立内容、処理等 弊社加工組立工場に於いて鋼材の切断、溶接、加工、組立調整、塗総仕上げに至る一式について完成させる
主要商品・サービス ○販売先、稼働機械についてのアフターケア
販売主要取引先(受注先) 国内全域得意先

保有設備等

保有設備等 メーカー名・型式 能力(サイズ・特徴など) 台数
製材機 平本 48型本機+送材車 2
ハマサキリーリングバーカー ハマサキ HR800-16型 1
チッパー 富士鋼業 KCN600-3(220kw) 1
チップ選別機 ハマサキ トロンメル選別機 HS42-36w型 1
リチッパー 三和 1
バーク選別機 ハマサキ トロンメル選別機 HS36型 1
鋼材切断機 アマダ 60型 1
天井クレーン 日本ホイスト 2.8t 2
ボール盤 HITACHI/KIRA/YOSHIDA KE-4300/KRT340/YLD-560 3
刃物研磨機 東洋刃物 2500型 2
半自動溶接器 Panasonic PANASTAR RF350 1
伝溶ウェルダー shindaiwa EGW180MC-i 1
ページトップ