企業情報

株式会社菊池製作所 福島営業所、福島工場(きくちせいさくしょ ふくしまえいぎょうしょ、ふくしまこうじょう)

業種
プラスチック
金属製品製造
創業年 1976年
資本金
従業員数 215名
沿革
売上高
取得資格 ISO14001
代表者役職 代表取締役社長
代表者氏名 菊池 功
郵便番号 960-1801
所在地 福島県相馬郡飯舘村草野字向押25-1
工業団地
URL http://www.kikuchiseisakusho.co.jp
問合せ部署 福島工場 総務課
担当者名 森岡 賢治
TEL 0244-42-0913
FAX 0244-42-1123
Eメールアドレス k-morioka@kikuchiseisakusho.co.jp
本社所在地 東京都八王子市
本社資本金 130,384万円
本社従業員数 364名
国内事業所・工場等 福島県川内村、南相馬市小高区
海外事業所・工場等 中華人民共和国、大韓民国

自社キャッチコピー 「一括一貫体制」による、高品質なお客様サービス実現
自社PR/セールスポイント  本社を東京八王子市に置き、県内においては飯舘村で操業しております福島工場を拠点とし、東日本大震災後、川内工場、南相馬工場を創業いたしました。主に金属、プラスチック、樹脂等の部品加工、試作品製作、金型製作・加工に力を入れております。震災後は、福島県内においてロボット開発に力を入れており、医療・介護等の幅広い分野へ進出し、地域とともに地域発展、地域貢献に邁進してまいります。

南相馬ロボット産業協議会
ふくしまロボット産業推進協議会会員
仕入素材・材料・製品等 マグネシウム アルミニウム プラスチック 樹脂
加工・組立内容、処理等 切削、板金、金型製作・加工
レーザー加工、マグネシウム・プラスチック成形
主要商品・サービス 〇試作品製作
〇金型製作・加工
〇マッスルスーツ
販売主要取引先(受注先)

保有設備等

保有設備等 メーカー名・型式 能力(サイズ・特徴など) 台数
ロボドリル FANUC 部品ブランク加工、ミリングボーリング 17
横型射出成型機 住友重機 高品質 プラスチック加工機 11
コールドチャンパー 東芝機械 アルミを高融温度で溶かし、アルミ製品製作 1
油圧ベンダー アマダ 油圧により簡易金型を用いて板金板材の加工 28
レーザー加工機 アマダ レーザー使用による、切断、穴あけ 3
ワイヤー放電加工機 マキノフライス 板厚が厚い材料の切断、穴あけ 5
NCフライス マキノフライス 工具を回転させ、平面、局面、ミゾなどの加工 11
プレス機 アマダ 同じ速度で加圧し、金型を上下させる 5
マシニングセンター マキノフライス 部品製作、高速、高精度加工 40
フットプレス 野口プレス 薄い板金の曲げ、加工 44
フットプレス 野口プレス 薄い板金の曲げ、加工 44
精密万能投影機 ミツトヨ 製品拡大し、測定する 11
ロボドリル FANUC T14iA 31台
横型射出成型機 住友重機 SE25〜75S 25台
Mg合金成形機 JSW 5台
ワイヤー放電加工機 アマダ 11台
レーザー加工機 アマダ 7台
ベンダー アマダ 17台
投影機 ミツトヨ 10台
フライス盤 マキノフライス 10台
順送プレス機 アイダ 10台
プレス機 コマツ 10台
高速マシニングセンター マキノフライス V33 22台
ワイヤー放電加工機 マキノフライス 18台
ページトップ