工事等入札参加資格の申請
ホーム > 組織でさがす > 入札監理課 > 工事等入札参加資格審査の申請
令和7・8年度建設工事等入札参加資格審査基本受付の資格認定について
(1)福島県工事等請負有資格者名簿について
令和7・8年度名簿(令和7年3月7日現在)については、下記に掲載しています。
(2)電子入札を初めて使用される方は以下をご覧ください。
・電子入札用の業者番号等について [PDFファイル/147KB]
令和7・8年度建設工事等入札参加資格審査申請第1回追加受付について
基本受付で申請しなかった方、申請種別の追加を希望する方を対象に令和7年6月に第1回追加受付を実施します。事前予約が必要となります。詳細は令和7年4月下旬にホームページ(このページ)に情報を掲載します。
1.工事等入札参加資格審査の概要
(1)福島県が発注する工事または製造の請負契約、測量等の委託契約に関する競争入札に参加を希望される方は、入札参加資格審査を受ける必要があります。
(2)ここで説明する審査は、 工事、製造の請負契約、測量等の委託契約に係るものです。
(3)入札参加資格審査を受けることができない場合、審査の実施時期、資格の有効期間及び審査内容など、制度の概要については申請の手引きを確認してください。
2.工事等入札参加資格審査申請の手続き
(1)審査を受けるには必ず事前の予約が必要となります。また、申請の受付は組織変更等による資格の再認定を除いて随時受付は実施せず、定期受付のみの実施となっています。
(2)予約の受付期間、申請期間・方法などの手続きについては申請の手引きを確認してください。
(3)主たる営業所の所在地によって、審査担当機関及びお問い合わせ先が異なります。お問い合わせ先等については、申請の手引きを確認してください。
3.申請の手引き・様式
申請の手引や各種様式については下記のファイルをダウンロードしてお使いください。
|
令和7・8年度建設工事等入札参加資格審査用の申請の手引きです。申請に当たっては手引きをよく確認してください。 また、下記申請時チェックリスト、よくある質問も併せてご確認ください。 ・申請時チェックリスト 【測量等・県内事業者】 【測量等・県外事業者】 【製造等(共通)】 手引き分割版↓ 1 工事等入札参加資格審査の概要 [PDFファイル/337KB] 2 工事等入札参加資格審査申請の手続き [PDFファイル/570KB] 3 申請書類の作成方法等 【決算日に変更があった場合(共通)】 [PDFファイル/593KB] 5 参考資料 [PDFファイル/2.55MB](8月30日更新) |
令和6年7月17日 |
要綱等 |
入札参加資格審査に関する次の告示及び要綱については、建設工事等の入札に関する要綱等のページを御覧ください。 |
令和5年2月28日 |
審査申請予約表 |
審査を受ける当たり左記の予約票を予約受付期間内に提出してください。 審査日予約受付期間 【県内業者】令和6年7月19日(金曜日)~8月23日(金曜日) |
令和6年7月17日 |
建設工事の入札参加資格に係る申請様式(県内事業者用)一式です。 |
令和6年7月17日 | |
建設工事の入札参加資格に係る申請様式(県外事業者用)一式です。 |
令和6年7月24日 | |
測量等の入札参加資格に係る申請様式(県内事業者用)一式です。 |
令和6年7月17日 | |
測量等の入札参加資格に係る申請様式(県外事業者用)一式です。 |
令和6年7月17日 | |
製造の入札参加資格に係る申請様式(県内事業者・県外事業者共通)一式です。 |
令和6年7月17日 | |
建設工事等入札参加資格審査変更届 [Excel/87KB] |
工事等の入札参加資格の登録事項に変更が生じた場合に提出する変更届の様式(福島県独自様式)です。 入札参加資格審査変更届の添付書類「委任状兼使用印鑑届」の様式はこちらを使用してください。↓ 「委任状兼使用印鑑届」令和5・6年度用 [Excelファイル/42KB] |
令和6年7月17日 |
4.変更届の提出
(1)工事等の入札参加資格審査の届出事項に変更が生じた場合には変更届を提出する必要があります。
変更届を提出しないと入札等に参加できないので、速やかに必要書類を添付のうえ、変更届を提出してください。
建設工事等入札参加資格審査変更届 [Excel/87KB]
(2)提出先、変更届が必要となる変更事項及び添付書類その他注意事項については、申請の手引きを確認してください。
5.組織変更等による工事等入札参加資格の再認定の手続き
(1)組織変更や会社更生法(民事再生法)基づく手続き開始決定を受けた者は、入札参加資格の再認定を受けないと入札に参加できない場合があります。
※組織変更とは、合併(新設、吸収)、営業(事業)譲渡、分割(新設、吸収)等をいいます。
(2)入札参加資格の取扱い及び申請書等の提出先等については、申請の手引きを確認してください。
《参考資料》
「組織変更における審査手続き及び提出書類等について」 [PDF/128KB]
「工事等の請負契約に係る競争入札における有資格業者間の合併等に伴う資格審査等取扱要領」 [PDF/83KB]
※合併に伴う総合点調整については、県内業者のみが対象です。
「会社更生法に基づく更正手続き開始の決定を受けた者の建設工事等入札参加資格の再審査等に関する要領」 [PDFファイル/101KB]
6.福島県建設工事等請負有資格業者名簿
1 令和7・8年度名簿(令和7年3月13日現在)
(1)有資格業者名簿一覧
- 有資格業者名簿(県内建設工事) [PDFファイル/8.45MB]
- 有資格業者名簿(県外建設工事) [PDFファイル/2.75MB]
- 建設工事委任先一覧 [PDFファイル/858KB]
- 有資格業者名簿(県内測量等) [PDFファイル/3.48MB]
- 有資格業者名簿(県外測量等) [PDFファイル/5.54MB]
- 測量等委任先一覧 [PDFファイル/649KB]
- 有資格業者名簿(製造) [PDFファイル/165KB]
(2)有資格業者一覧
(3)等級別格付基準表等(建設工事に係る条件付一般競争入札についてのみ)
2 令和5・6年度名簿(令和7年3月13日現在)
(1)有資格業者名簿一覧
- 有資格業者名簿(県内建設工事) [PDFファイル/8.67MB]
- 有資格業者名簿(県外建設工事) [PDFファイル/3.13MB]
- 建設工事委任先一覧 [PDFファイル/910KB]
- 有資格業者名簿(県内測量等) [PDFファイル/3.61MB]
- 有資格業者名簿(県外測量等) [PDFファイル/6.19MB]
- 測量等委任先一覧 [PDFファイル/675KB]
- 有資格業者名簿(製造) [PDFファイル/193KB]
(2)有資格業者一覧
(3)等級別格付基準表等(建設工事に係る条件付一般競争入札についてのみ)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)