知事コメント
福島県に関する重要な出来事について、知事からのコメントを掲載しています。
平成27年度
- 「三島町道三島大橋」の平成27年度新規事業採択発表に対する知事コメント(平成27年4月9日)
- 「国道6号勿来バイパス」の平成27年度新規事業採択発表に対する知事コメント(平成27年4月9日)
- 「国道399号十文字工区」が国代行事業に採択されたことに対する知事コメント(平成27年4月9日)
平成26年度
- 中間貯蔵施設(保管場)への搬入開始日の公表についての知事コメント(平成27年2月27日)
- 警戒地域等からの避難者及び母子避難者等への高速道路無料措置延長決定に対する知事コメント(平成27年2月10日)
- 道の駅「いなわしろ(仮称)」が重点「道の駅」に選定されたことに対する知事コメント(平成27年1月30日)
- 平成27年度政府予算案閣議決定に関する知事コメント(平成27年1月14日)
- 「平成26年度政府補正予算案閣議決定」に関する知事コメント(平成27年1月9日)
- 第47回衆議院議員総選挙の結果について(平成26年12月14日)
- 常磐自動車道の全線開通日発表に対する知事コメント(平成26年12月2日)
「三島町道三島大橋」の平成27年度新規事業採択発表に対する知事コメント(平成27年4月9日)
本日の発表は、国が地方公共団体に代わって修繕等を行う新たな支援制度に三島町の三島大橋が採択されたものであり、国及び関係機関の皆様の御尽力に深く感謝申し上げます。
これにより、県内の老朽化した公共施設の長寿命化対策が進み、地域の安全・安心と活性化に結びつくものと期待しております。
「国道6号勿来バイパス」の平成27年度新規事業採択発表に対する知事コメント(平成27年4月9日)
本日の発表は、早期事業化という本県の要望をしっかり受け止めていただいたものであり、国及び関係機関の皆様の御尽力に深く感謝申し上げます。
これにより、本県と茨城県の交流を深め、浜通りの復興・再生を大きく後押しするものと期待しております。
「国道399号十文字工区」が国代行事業に採択されたことに対する知事コメント(平成27年4月9日)
本日の発表は、「ふくしま復興再生道路」の整備を目指す本県の要望をしっかりと受け止めていただいたものであり、国及び関係機関の皆様の御尽力に深く感謝申し上げます。
これにより、平成30年代前半の開通に向け、整備に弾みが付き、復興を力強く後押しするものと期待しております。
中間貯蔵施設(保管場)への搬入開始日の公表についての知事コメント(平成27年2月27日)
大熊町・双葉町の思いを受け止め、国が施設の設置者として、その責任において判断されたものと考えている。
国においては、引き続き、地権者に対して、分かりやすい丁寧な説明と寄り添った対応を行うとともに、輸送の実施に当たっては、安全・安心の確保を最優先にしっかり取り組んでいただきたい。
警戒地域等からの避難者及び母子避難者等への高速道路無料措置延長決定に対する知事コメント(平成27年2月10日)
警戒地域等からの避難者及び母子避難者等に対する高速道路無料措置が延長されたことは、県及び市町村のこれまでの要望に対応していただいたものであり、関係省庁の皆様に感謝を申し上げます。
今後とも、避難者の皆さんの帰還や生活再建に向けて、きめ細かな支援に取り組んでまいります。
道の駅「いなわしろ(仮称)」が重点「道の駅」に選定されたことに対する知事コメント(平成27年1月30日)
本日、国土交通省から、猪苗代町と県が整備する道の駅「いなわしろ(仮称)」を、地方創生の核となる重点「道の駅」に選定したとの発表がありました。
これにより、道の駅「いなわしろ(仮称)」は、整備に当たり国土交通省を始め、関係機関から重点支援を受けられることとなり、優れた観光資源や特産品を活かした交流拠点として、また、高度な機能を備えた防災拠点として、地域の元気創造、安全・安心の核になるものと期待しております。
県としては、関係機関との連携を一層密にしながら、平成28年度中のオープンを目指し、しっかりと整備を進めてまいります。
平成27年度政府予算案閣議決定に関する知事コメント(平成27年1月14日)
本日発表された国の平成27年度予算案については、具体的な内容は確認中であるが、特に求めてきたイノベーション・コースト構想の推進、避難者支援の充実、風評対策、再エネ・医療など、概ね県の要望が盛り込まれ、一定の評価ができるものである。
特に、廃炉国際共同研究センター(仮称)の整備やロボット開発支援などについては、イノベーション・コースト構想の具体化に向けたものと評価。
これは、要所要所で本県の実情を国に訴えてきた成果であり、安倍総理、関係閣僚を始め、各省庁の皆さんが福島の声に耳を傾けていただいたものと受け止めている。
県としては、当初予算及び補正予算を有効に活用し、市町村等と連携しながら、直面する様々な課題にスピード感を持って取り組んでまいる。
また、平成27年度は国の集中復興期間が一つの節目を迎えるが、原子力災害を抱える本県は、乗り越えなければならない課題が山積していることから、平成28年度以降の復興財源確保に向けても、しっかりと取り組んでまいる。
「平成26年度政府補正予算案閣議決定」に関する知事コメント(平成27年1月9日)
本日発表された国の平成26年度補正予算案は、具体的な内容は確認中であるが、一定の評価ができるものである。
特に、再生可能エネルギーの系統接続保留問題については、関係省庁が、再三にわたる本県の訴えに真摯に耳を傾けていただいた結果であり、対策を講じていただいたことを高く評価する。
今後も、世界をリードする再生可能エネルギーの「先駆けの地」の実現を目指し、再生可能エネルギーの導入推進及び関連産業の集積に取り組んでまいりたい。
中間貯蔵施設等に係る交付金等については、自由度の確認は必要であるが、予算化されたこと自体は一歩前進と受け止めている。
引き続き、施設・輸送の安全性など国に申し入れている5つの確認事項が確保されるよう、広域自治体としてしっかりと対応していく。
地方創生関係交付金については、柔軟な執行を求めつつ、市町村等とも連携し、この交付金を積極的に活用して様々な地域活性化施策を進めてまいりたい。
なお、今後発表される平成27年度当初予算案への本県要望事項の反映状況を注視してまいりたい。
第47回衆議院議員総選挙の結果について(平成26年12月14日)
この度の衆議院議員総選挙で当選された方々に心から祝意を表します。
今回の選挙では、震災からの復興を始め、経済政策や人口減少問題など我が国が直面する重要課題をどう解決していくかが問われた選挙でありました。
当選された皆様には、選挙戦を通して届けられた国民・県民の声を真摯に受け止め、その声に応えるために国会の場で議論を尽くしていただき、本県の更なる復興、そして我が国の経済立て直しや地方創生に力を発揮されますことを御期待申し上げます。
県といたしましても、一日も早い復興・再生を成し遂げるため、全力を挙げてまいる考えであります。
常磐自動車道の全線開通日発表に対する知事コメント(平成26年12月2日)
本日の発表は、一日も早い開通という本県の要望をしっかりと受け止めていただいたものであり、予定を上回る速さで事業を進めてこられた国及び関係機関の皆さんの御尽力に深く感謝いたします。
常磐自動車道は、被災地の未来を拓く正に「希望の道」であり、今週末に浪江から仙台までがつながり、そして来年三月に全線開通が実現することは、復興に向けた力強い追い風となります。
県としても、避難地域の再生を始め、安全・安心で活力に満ちた「新生ふくしま」の創造に一層、力を尽くしてまいります。