平成27年度 県民提案・回答 生活・環境に関すること
平成27年度 県民提案・回答 生活・環境に関すること
世界に向けての情報発信について |
(提案) 東日本大震災から5年が経過いたします。 福島県の大震災の今を発信して頂きたい。 |
(回答)世界に向けての情報発信について、ご提案ありがとうございます。 東日本大震災以来、本県では、世界から数多くの御支援を頂いたことに対して、あらゆる機会を捉え感謝の思いをお伝えするとともに、世界に対して福島県の正確な情報を発信する取り組みを行っております。 今後とも海外における復興のPRや、在外公館・在外県人会と連携した取り組みなど、あらゆる機会を捉えて、風評の払拭、風化の防止のため、福島県の正確な情報を世界に向けて積極的に発信してまいります。 (平成28年2月19日 生活環境部 国際課 電話番号024-521-7182) |
有害鳥獣駆除事業用無線機器に関して |
(提案) 有害鳥獣駆除事業は、明らかに「市町村」の業務(仕事)です。 |
(回答)有害鳥獣駆除事業用無線機器に関することについて、ご提案ありがとうございます。 市町村が実施する有害鳥獣捕獲等事業に使用する無線機器につきまして、第11次計画の推進のため「デジタル簡易無線機の利用を標準とする方針」について御意見いただきましたが、第11次計画(福島県鳥獣保護管理事業計画)には反映は困難です。 また、単に市町村が実施する有害鳥獣捕獲等事業での「デジタル簡易無線機の利用」について第11次計画の計画事項内へ盛り込むことについても、反映は困難です。 今後とも、有害鳥獣対策に関しては、捕獲等の事業を担当する市町村や県の農業担当部所と連携しながら、野生鳥獣の適切な保護及び管理に努めてまいります。 (生活環境部 自然保護課 電話番号024-521-7210) |
特殊詐欺被害防止アイデアの募集について |
(提案) 特殊詐欺被害が福島県内でも激増しているが、県警本部と県消費生活センターが共同で、県民からの特殊詐欺被害防止アイデアを募集しては如何だろう?お役人の発想力を越えたアイデアが出てくるかも知れない。 |
(回答)特殊詐欺被害防止アイデアの募集についてのご提案ありがとうございます。 今年度は新たに、県内の小学生に夏休みを利用して身近な高齢者になりすまし詐欺に気をつけるよう呼びかける絵手紙を書いてもらう「なりすまし詐欺被害防止絵手紙コンクール」を実施します。優れた作品については表彰するとともにポスターにして「なりすまし詐欺」被害防止の啓発に活用するもので、このような形で県民のアイデアを取り入れてまいります。 なお、引き続き、「県民提案コーナー」にて、特殊詐欺被害防止に関する提案を頂ければ、施策反映を検討してまいります。 今後とも、なりすまし詐欺被害防止のため、県警察・市町村等と連携して各種取組を進めてまいります。 (平成27年7月15日 生活環境部 消費生活課 電話番号024-521-7736) --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご意見に関しましては、参考とさせていただきます。 (平成27年7月15日 警察本部 生活安全部 生活安全企画課 電話番号024-522-2151) |
「なりすまし詐欺」対策について |
(提案) 特殊詐欺被害が福島県内でも激増している。 |
(回答)「なりすまし詐欺」対策について、ご提案ありがとうございます。 「なりすまし詐欺」対策として電話機に接続して使う録音装置につきましては、現在、国の「地方消費者行政推進交付金」を財源として、各市町村に交付している「福島県消費者行政推進交付金(消費者行政体制強化事業)」の補助対象となっており、提案で触れられた福島市の取組に対しても全額補助を行っております。 また、6月12日に各市町村の消費者行政担当者及び県警察に呼びかけ開催した「なりすまし詐欺被害防止対策緊急連携会議」において、当該取組を「なりすまし詐欺」対策事例として紹介したところです。 今後とも、制度運用の周知を図るとともに、なりすまし詐欺被害の防止のため、県・県警察・市町村等と連携して各種取組を進めてまいります。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |