ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県民広聴室 > No.155(令和4年10月28日発行)

No.155(令和4年10月28日発行)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年10月28日更新

~・~・~ も く じ ~・~・~・~・~・~・~・~

1 県民提案について

2 うつくしま県民意見公募の募集について

3 県庁見学について

4 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について

5 県政相談・交通事故相談のご案内

6 知事定例記者会見生中継のご案内

7 編集後記      

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

●─────────────────────────────────
           1 県民提案について   
─────────────────────────────────●

 県では、新たな制度の創設や事業の実施など、県政に関する皆さまからの建設的なご提案を募集しています。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/kenmin-koucho7-039-1.html

 ここでは、県民の皆さんからお寄せいただいた「県民提案」の内容について、一部ご紹介します。

【提案内容】
 私は、福島市内に在住し、市内の職場まで自転車通勤している者です。
 令和4年4月に成立した改正道路交通法により、1年以内に自転車利用者の全世代に対してヘルメット着用が努力義務となることを先日知りました。
 ヘルメット着用は、子供のみならず、大人も命を守る上で必要なものであると考え、早速、インターネットでヘルメットを購入し、先週から着用して通勤を開始したところです。
 そうした中、毎朝すれ違う自転車利用者に目を向けてみると、ほとんどの方は、ヘルメットを着用していないのが現状であることを認識いたしました。
 ここで一つ提案なのですが、県庁職員の方は、福島市を始め県内各地で勤務されており、自転車通勤者も相当数いるものと推測いたします。
 そこで、改正道路交通法の本施行を前に県職員の皆様に私達県民の模範となっていただくため、毎日、ヘルメットを着用して自転車通勤する姿を非着用の学生や一般の方に広告塔の如く朝・夕に見せることで、ヘルメット着用率の向上を図ってみてはいかがでしょうか。

【県からの回答内容】
 ご提案いただいた自転車利用者のヘルメット着用について、お答えいたします。
 本年4月に改正道路交通法が成立し、1年以内に施行となる予定であります。
 県では、自転車の安全で適正な利用を促進し、歩行者、自転車及び自動車等が共に安全に通行し、県民が安全に安心して暮らすことができる社会を実現するため、「福島県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を昨年10月に制定し、第14条において、ヘルメットの着用を含めた安全器具の使用を努力義務と規定しております。
 自転車乗用ヘルメットの着用につきましては、自転車事故において、ヘルメット着用により一命をとりとめたケースもあるなど、その有効性が確認されているところであり、令和4年度の重点項目の1つとして掲げております。
 職員に対しては、福島県自転車安全利用五則の遵守と併せて、ヘルメットの着用についても呼び掛けを行っているところです。
 9月21日から「秋の全国交通安全運動」がスタートします。「ヘルメットかぶるだけでも 救える命」のスローガンの下、自転車の交通ルール遵守を徹底し、いただいた御提案も参考にしながら、今後とも県民の交通事故防止に努めてまいります。
 
                                                  (生活環境部 生活交通課)


●─────────────────────────────────
       2 うつくしま県民意見公募の募集について    
─────────────────────────────────●
 パブリック・コメント(うつくしま県民意見公募)は、県の重要な施策に関する計画、条例案等を立案する過程で、その趣旨や原案、参考となる資料等を公表し、それらに対して提出された県民の皆さまの意見等を検討し反映させる制度です。

 現在、次の案件について、県民の皆さまからのご意見を募集しています。

○磐城地域森林計画書及び阿武隈川、奥久慈及び会津の各地域森林計画書変更(案)について
 【募集期間:令和4年10月18日~令和4年11月17日】

 詳細については、各課ホームページをご確認ください。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-004.html

●─────────────────────────────────
       3 県庁見学について    
─────────────────────────────────●
 県では、県民の皆様に県庁を身近に感じてもらうとともに、県や県政への理解を深めていただくために、県庁見学の案内を実施しています。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染対策にご協力のうえ、お申し込みください。

(1)見学可能日時
   月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前9時から12時までの間と、午後1時から4時までの間です。
    ※所要時間は1時間程度です。

(2)受入人数
  見学人数は、おおむね10人以上でお願いいたします。
   
(3)見学箇所
   見学箇所は、県議会議場、県民ホールです。
  (庁内の状況などにより、見学箇所が異なる場合があります。)
     県庁見学にあわせて危機管理センターを見学することも可能です(約30分)。
   危機管理センターの見学については、危機管理課(電話 024-521-8497)へお問合せください。
(4)予約方法
   希望日のおおむね1か月前までに見学申込書に必要事項を記載のうえ、Faxまたはメールにより県民広聴室へお申し込みください。
   確認後、見学の受け入れの可否等について、連絡を差し上げます。
   
(5)その他
   見学者には、案内パンフレット「みなさんの県庁」を配付しています。

 詳細については、以下のホームページをご覧ください。
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho4-002.html


●─────────────────────────────────
   4 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について
─────────────────────────────────●

 県では、新型コロナウイルス感染症に関する様々な内容について、ご相談を受け付けています。

【県の対策や予防法などの相談窓口】
福島県一般相談コールセンター
電話 0120-567-177 Fax 024-521-7926
※平日 8時30分~21時00分
 土日祝日 8時30分~17時15分
耳の不自由な方はファックスでご連絡ください。

【発熱等の症状がある方の相談窓口】
かかりつけ医または受診・相談センターへ
電話 0120-567-747
※毎日 24時間(土日祝日含む)

【こころの相談窓口】
こころの電話(県精神保健福祉センター)
電話 024-535-5560
※平日 9時00分~17時00分

【誹謗中傷等被害の相談窓口】
電話 024-521-8647
※平日 9時00分~17時00分

新型コロナウイルス感染症の関連情報については、以下のホームページをご確認ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal/


●─────────────────────────────────
   5 県政相談・交通事故相談のご案内
─────────────────────────────────●

県では、県民の皆さんが抱えている様々な問題について、専門の相談員が、面接や電話等でご相談に応じています。 

 ○県政相談
  県政に関する相談や要望などをはじめ、県民生活に関わることについて   のご相談をお受けします。

  【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
   ・フリーダイヤル 0120-899-721(県内のみ利用可)
   ・電話 024-521-7017

   【県合同庁舎内県政相談コーナー】
     郡  山:県中地方振興局県政相談コーナー  0120-899-722
   ※県南地方の電話相談は、県中地方振興局又は県庁で受け付けます。
     会津若松:会津地方振興局県政相談コーナー  0120-899-724
   ※南会津地方の電話相談は、会津地方振興局又は県庁で受け付けます。
     南 相 馬:相双地方振興局県政相談コーナー  0120-899-726
   い わ き:いわき地方振興局県政相談コーナー 0120-899-727

   ※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 
      9時00分~12時00分、13時00分~16時00分

 ○交通事故相談
  交通事故の被害者や加害者になったときにどうしたらよいか、損害賠償や示談の仕方などの相談をお受けします。
  
  【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
  ・電話 024-521-4281
   ※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 
       9時00分~12時00分、13時00分~16時00分

    ※交通事故相談員が、前記4か所の合同庁舎へ出向く巡回相談も実施(要予約)しておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、中止することがありますので、事前にご確認くださるようお願いいたします。

 詳細については、以下のホームページをご覧ください。
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html

●─────────────────────────────────
       6 知事定例記者会見生中継のご案内   
─────────────────────────────────●

 県では、毎週月曜日午前10時より、ホームページで知事の定例記者会見を生中継しています。
 知事自ら県政の運営や取組について説明するとともに、新たな重要施策や復興に向けた取組等について発表を行います。

 知事定例記者会見は、以下のホームページからご視聴できます。
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/

 記者会見の日程は変更になる場合もありますので、上記ホームページでご確認ください。
 ◆お問合せ先 県庁広報課 電話:024-521-7012


●─────────────────────────────────
   7 編集後記
─────────────────────────────────●

 メールマガジン「“かけはし”ふくしま。」をご愛読いただきありがとうございます。

 みなさんは、「秘境ローカル線」と聞くとどの路線を思い浮かべますか。
 令和4年10月1日、JR只見線が、全線運転再開されました。
 JR只見線は、福島県の会津若松駅と新潟県の小出駅を結ぶ全長約135kmの路線です。
 平成23年の新潟・福島豪雨により甚大な被害を受けましたが、関係者の懸命な努力と地域住民、鉄道ファンのみなさんの思いが実を結び、11年ぶりに運転再開となりました。
 これを記念し、会津地方振興局では、只見線ビューポイントや景勝地などの沿線地域の魅力を発信する、スマートフォンを使ったスタンプラリーを開催しています。

 開催期間:令和4年9月15日~令和4年11月30日

 スタンプの取得箇所は全部で51箇所あり、取得したスタンプ数に応じて、抽選で地域の特産物が当たります。
 ぜひ、スマートフォンを持って、お出かけになってみませんか。(U)

 詳細については、以下のホームページをご覧ください。
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01240a/tadamisenar.html

 

*令和4年10月30日は福島県知事選挙投票日です。県民の皆さん、投票に行きましょう!