過去(かこ)と今と未来(みらい)をみつめる統計(とうけい)
働(はたら)く人のことがわかる統計(とうけい)!
働(はたら)いている人のことがわかる統計は、「さがそう!使おう!協力(きょうりょく)しよう!」の「働(はたら)いている人、給料(きゅうりょう)」を見てね!
福島県で働いている人
それぞれの産業(さんぎょう)にどんな仕事が入っているのかは、総務省(そうむしょう)「日本標準産業分類(にほんひょうじゅんさんぎょうぶんるい)」のページを見てね!
福島県では約94万3千人の方が働いており、男性、女性ともに製造業と卸売業・小売業が3位以内に入っていることがわかります。
製造業(せいぞうぎょう)ってなに??
おかし、ジュース、服、金属(きんぞく)(ジュースの缶や台所用品)、機械(きかい)(テレビや冷蔵庫(れいぞうこ))、くすり、机(つくえ)やいすなど、いろいろなものを作っている仕事のことです。
製造業(せいぞうぎょう)のことは「経済構造実態調査(けいざいこうぞうじったいちょうさ)」や「経済センサス活動調査(けいざいせんさすかつどうちょうさ)※」でわかります。
※「センサス」・・・全数調査、つまり調査対象(ちょうさたいしょう)をすべてを調べる調査のことだよ。
●経済構造実態調査・・・毎年、働く人が一定規模以上(いっていきぼいじょう)の全ての工場やお店に、調査票
(ちょうさひょう)を配って調査(ちょうさ)しています。
●経済センサス活動調査・・・5年に1回、全ての工場やお店に、調査票を配って調査しています。
経済産業省「統計からみる日本の工業」も見てね!
.
卸売業・小売業(おろしうりぎょう・こうりぎょう)ってなに??
仕入れた商品をお店に売る仕事が卸売業、商品を使う(食べる)人に売る仕事が小売業です。
卸売業・小売業(おろしうりぎょう・こうりぎょう)のことは「経済センサス活動調査」でわかります。
●経済センサス活動調査・・・5年に1回、全ての工場やお店に、調査票を配って調査しています。
経済産業省「統計からみる日本の商業」も見てね!
お店や工場・会社のことがわかる統計は、「さがそう!使おう!協力しよう!」の「店、企業(きぎょう)、事業所」も見てね!
買い物のことがわかる統計!家計調査(かけいちょうさ)
家計調査(かけいちょうさ)でわかる!
家計調査では、家の人がどんな買い物をしているかわかるよ!
たとえば
2014年に消費税(しょうひぜい)が5%から8%にあがったよね
このとき、消費税が上がる前に商品をたくさん買っておこう、という動きがあったんだ。
家計調査ってなに?
毎月、お家のお金で何を買っているか、またどのくらいのお金が家に入っているのか調査しています。
全国から、約9千の選ばれたお家に統計調査員が調査票を配り、お家の人に書いてもらって、調査しています。
マンガ・イラストでわかる!統計「都道府県ランキング!福島県は何位??~家計調査~」 も見てね!
商品の値段(ねだん)がわかる統計!小売物価統計調査(こうりぶっかとうけいちょうさ)
小売物価統計調査(こうりぶっかとうけいちょうさ)でわかる!
ものの値段(ねだん)は かわっている・・・?
地域(ちいき)によって、ものの値段(ねだん)は かわる!
同じ商品なのに、地域で値段が高くなったり安くなったりすることがあるよ。
小売物価統計調査ってなに?
毎月、いろいろな商品の値段(ねだん)を調査しています。
全国のお店に統計調査員が聞き取りをして調査しています。
おわりに
国や県の統計は、毎月やっている調査や、1年に1回、5年に1回の調査などいろいろあります。
あなたが統計調査に答える人に選(えら)ばれたら、自分のために、まわりのみんなのために、そして将来(しょうらい)の日本のために、調査への協力(きょうりょく)をよろしくお願いします。