ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 統計課 > クイズ!それってどういう意味?~言葉のいみ・ていぎ~

クイズ!それってどういう意味?~言葉のいみ・ていぎ~

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月31日更新

メニュー  問題1  問題2

問題1

5年1組と2組で、すきなやさい・くだものを調べることにしたよ。

1組と2組の結果(けっか)を合計しようとしたとき、こまったことが・・・

さて、何に こまってしまったのかな? 下の表をみて考えてね!

5年1組の表5年2組の表

.

.

3

.

2

.

1

.

0

.

問題1のこたえ : スイカといちごが、「やさい」と「くだもの」と、どちらにも入っていた。

5年1組の表25年2組の表2

.

いちごとすいかはやさい?くだもの?いちごがやさいだと順位がかわるかも

.

調査をするときは、人によって意味が変わるかもしれない言葉や、分類(ぶんるい)に気をつけよう!

※農林水産省の「作物統計調査」では、いちごやスイカを「野菜(やさい)」に分類しているよ。

野菜(やさい)に分類しているもの(農林水産省のページにリンク)
果樹(かじゅ)に分類しているもの(農林水産省のページにリンク)

ページの先頭へ

問題2

5年に一度の国勢調査(こくせいちょうさ)では10月1日現在(げんざい)の人の数を調べるよ。

次のA~Cの人うち、福島県の人口に ふくまれる人はどれかな?

  当てはまるものすべて選(えら)んでね!

 ※令和2年国勢調査時点

A. 10月1日に福島県に3か月以上(いじょう)にわたって常(つね)に住んでいる人。

B. 10月1日に、県外から福島県に旅行に来ていた人

C. 他の県から福島県の学校に通学するため、福島県内にある寮(りょう)に住んでいる生徒(せいと)・学生。

.

.

3

.

2

.

1

.

0

.

問題2のこたえ : A、C

国勢調査は次の人を対象(たいしょう)にして調査(ちょうさ)しているよ。

令和2年国勢調査は、調査時において、日本国内に常住(じょうじゅう)している者について行われた。
ここで「常住している者」とは、その住居(じゅうきょ)に3か月以上にわたって住んでいるか、または住むことになっている者をいい、3か月以上にわたって住んでいる住居または住むことになっている住居のない者は、調査時現在(ちょうさじげんざい)居(い)た場所に「常住している者」とみなした。

くわしくは、総務省統計局「国勢調査」の調査の対象を参考にしてね!

ページの先頭へ

次の『クイズ!「平均」はみんなの代表?』に挑戦(ちょうせん)する!

「小学生から知ってほしい!統計の話」トップページにもどる

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。