ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 国際課 > 災害(さいがい)が発生(はっせい)したら

災害(さいがい)が発生(はっせい)したら

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月10日更新

 県内(けんない)で地震(じしん)や台風(たいふう)などの災害(さいがい)が発生(はっせい)したら、ニュースなどで、情報(じょうほう)を集(あつ)め、自分(じぶん)の身(み)を守(まも)ってください。
 困(こま)ったことがあれば、相談窓口(そうだんまどぐち)に相談(そうだん)してください。

1 外国語(がいこくご)のニュース

  【NHK World-Japan 】
  https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/

2 がいこくごの生活(せいかつ)と防災(ぼうさい)の情報(じょうほう)

  【NHK World-Japan 】
  https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/multilingual_links/

3 災害情報(さいがいじょうほう)

  【気象庁(きしょうちょう)】
  http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html

4  多言語(たげんご)相談窓口(そうだんまどぐち)

 【相談先(そうだんさき)】
    福島県国際交流協会(ふくしまけんこくさいこうりゅうきょうかい)

 【相談方法(そうだんほうほう)】
   電話(でんわ)、Fax、Eメール、LINE通話(つうわ)、または直接(ちょくせつ)行(い)って相談(そうだん)できます。

     Tel   024-524-1316
     Fax  024-521-8308
     Mail   ask@worldvillage.org
     LINE ID   @901wdqzt
   URL   https://www.worldvillage.org/life/consultation/index.html

 【対象者(たいしょうしゃ)】
    福島県(ふくしまけん)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)や、その家族(かぞく)、その他(た)関係者(かんけいしゃ)が相談(そうだん)できます。

  【日時(にちじ)】
   火曜日(かようび)~土曜日(どようび) 9時00分~17時15分
    ※日(にち)・月(げつ)・祝日(しゅくじつ)・12月29日~1月3日を除(のぞ)きます。 

  【相談費用(そうだんひよう)】
   無料(むりょう)。※電話(でんわ)の場合(ばあい)は、電話代(でんわだい)がかかります。

 【対応言語(たいおうげんご)】
  日本語(にほんご)、中国語(中文)、英語(English)、韓国語(한국어)、タガログ語(Tagalog)、ポルトガル語(Português)、 
  ベトナム語(Tiếng Việt)、タイ語(ไทย)、ネパール語(नेपाली)、インドネシア語(Indonesia)、スペイン語(Español)、ウクライナ語(український)、ロシア語(Русский)

このページに関連する情報

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。