ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 国際課 > 地球探検 インドネシア共和国 年野朋美隊員 1

地球探検 インドネシア共和国 年野朋美隊員 1

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年2月23日更新

地球探検 

マンドレベッパ! ~ブギスだより~

島国インドネシア

 Selamat siang!(こんにちは!)
会津若松市出身の年野(としの)と申します。

 私は現在、保健師としてインドネシア南スラウェシ州ワジョ県に派遣されています。

 インドネシアは、総人口約2億5千万、大小1万以上の島々からなる日本と同じ島国です。首都ジャカルタのあるジャワ島、観光地として人気のバリ島、2004年にスマトラ沖(アチェ)地震があったスマトラ島などは知る方も多いでしょう。

 私が派遣されている島はちょうど赤道直下に位置するスラウェシ島というところで、面積は日本の中国・四国・九州地方を併せたものと同じくらいの大きさです。

大都会ジャカルタにもオランダ植民地時代の建築物が立ち並ぶ
大都会ジャカルタにもオランダ植民地時代の建築物が立ち並ぶ
現地語学訓練は世界遺産ボロブドゥールのあるジョグジャカルタで!
現地語学訓練は世界遺産ボロブドゥールのあるジョグジャカルタで! 

こんなところワジョ

 ワジョ県は南スラウェシ州の中部に位置し、州最大のテンペ湖を抱える農村・山岳地帯です。
 インドネシアの季節は乾季と雨季に分かれており、ここでは雨季が12月~3月までと言われていますが、気候変動の影響もあり毎年その時期がずれ込んでいます。また、河川が県全域に拡がり、南部には大小複数の湖があるので毎年雨季になると必ず洪水が起きる地域があります。

 インドネシアは多民族国家で、ここワジョ県はオランダ統治以前から勢力を持っていたブギス族という民族が大半を占めています。そのため、日常的に使用される言語はブギス語という現地語です。

 インドネシアは独立後、国の統治を図るため母国語としてインドネシア語を普及させましたが、ここでは会議やイベントなど公の場でしか使用されません。なので、少しでも現地の方に近づくべく、インドネシア語だけでなくブギス語も少しづつ少しづつ勉強しています!

 ちなみに、タイトルの「マンドレベッパ」は「どうぞお菓子を食べて」という意味で、家庭訪問をした際や同僚からほぼ毎日言われます。

 

ワジョ県最大のモスク(Masjid)
ワジョ県最大のモスク(Masjid)
ブギス式の結婚式にて
ブギス式の結婚式にて

インドネシア共和国 年野朋美 平成26年度1次隊 職種:保健師