ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 災害対策課 > 磐梯山火山防災訓練を実施しました

磐梯山火山防災訓練を実施しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年10月18日更新

磐梯山火山防災訓練

  磐梯山火山防災協議会では、磐梯山の火山活動が活発化し、噴火が発生したという想定の下、火山防災協議会の関係機関が緊密に連携し、火口周辺における登山者等の安否確認・避難誘導、行方不明者の捜索・救助活動、立入規制等の防災対応について確認するため、8月29日(木)に図上訓練を実施しました。

※ 8月30日(金)に予定していた磐梯山現地での実動訓練は、台風第10号の影響により中止となりました。

1 日時・会場

 【図上訓練】
  日時:令和6年8月29日(木曜日)10時30分~16時30分
  会場:県庁北庁舎3階災害対策本部事務局ほか各機関の執務場所等
  内容:10:30~12:00 事前研修
       13:30~16:30 訓練実施

2 参加機関  

  福島県、会津若松市、喜多方市、北塩原村、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、福島県警察本部、
  郡山地方広域消防組合消防本部、会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部、喜多方地方広域市町村圏整備組合消防本部、
  陸上自衛隊第44普通科連隊、福島地方気象台、郡山国道事務所

3 訓練形式

 【図上訓練】
  実際の初動対応を再現するため、参加機関は各執務場所で訓練に参加し、メール及び電話、オンライン接続を用いて、関係機関が相互に情報を共有しながら、住民等の避難誘導や立入規制等の防災対応を行う情報伝達形式の図上訓練を実施。

4 災害想定

【図上訓練】
○ 令和6年8月上旬に振幅の大きな火山性微動の発生かつ200回/24時間を超える火山性地震が発生したことから、仙台管区気象台【福島地方気象台】は磐梯山の「火山の状況に関する解説情報(臨時)」を発表。
―――― 訓練開始 ――――
○ 令和6年8月29日、13時30分、仙台管区気象台【福島地方気象台】が「噴火速報」を発表。福島地方気象台から県災害対策課に「13時27分頃沼ノ平付近で噴火発生」との連絡有り。
○ 同日、13時35分、仙台管区気象台【福島地方気象台】が「噴火警報(火口周辺警報)」を発表し、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ。
○ 同日、13時45分、仙台管区気象台【福島地方気象台】が噴火警報を補完するための臨時が付さない「火山の状況に関する解説情報」を発表。気象庁【福島地方気象台】が「降灰予報(速報)」を発表。
○ 同日、14時00分、気象庁【福島地方気象台】が「降灰予報(詳細)」を発表。
○ 同日、14時30分、仙台管区気象台【福島地方気象台】が「火山活動解説資料」(噴火警報を解説する資料)を発表。
―――― 図上訓練終了 ――――

5 訓練項目 

【図上訓練】
 ア 噴火、規制状況の情報発信(気象台、県、市町村)
 イ 関係機関との情報共有及び被害状況把握 ※ 県総合防災情報システムの活用(各機関)
 ウ 登山者の避難誘導(県、市町村)
 エ 登山道、周辺道路の規制対応(県、市町村)
 オ 避難促進施設の対応状況確認(県、市町村、事業者)
 カ 登山者の安否確認(市町村、警察、消防)
 キ 緊急調査(降灰等)の実施(県)

6 訓練の様子

【図上訓練】
   ・県庁会場(プレイヤー)          ・県会津若松合同庁舎会場(コントローラー)
 訓練player  controler

【事前研修】
 午前中に行われた事前研修では、本訓練の監修を担っていただいた東京大学大学院情報学環 客員教授の松尾 一郎 氏より講義いただきました。

   matsuo      matsuo2

 

 

 

 

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。