堅果類(ブナ、ミズナラ、コナラ)豊凶調査
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月26日更新
クマの好物!堅果類(ブナ、ミズナラ、コナラ)の豊凶状況について
【豊凶調査の目的】
クマは年間を通して果実や草本、昆虫などを主な食物としており、秋季は食物のほとんどをブナ、ミズナラ、コナラなどの堅果類に頼っています。
これらの堅果類は、その年や地域によって豊作・凶作のバラツキがあります。また、樹種によって豊凶のサイクルが異なるため、複数の樹種の凶作が重なった年には、堅果類全体として実りの悪い大凶作の年となります。
堅果類の豊凶状況は、クマの行動にも影響を及ぼすことが確認されており、凶作の年は、クマの大量出没が起きる傾向があります。
そのため、豊凶状況を調べることにより、クマの出没傾向を予測し、被害対策の参考にします。
クマは年間を通して果実や草本、昆虫などを主な食物としており、秋季は食物のほとんどをブナ、ミズナラ、コナラなどの堅果類に頼っています。
これらの堅果類は、その年や地域によって豊作・凶作のバラツキがあります。また、樹種によって豊凶のサイクルが異なるため、複数の樹種の凶作が重なった年には、堅果類全体として実りの悪い大凶作の年となります。
堅果類の豊凶状況は、クマの行動にも影響を及ぼすことが確認されており、凶作の年は、クマの大量出没が起きる傾向があります。
そのため、豊凶状況を調べることにより、クマの出没傾向を予測し、被害対策の参考にします。
【豊凶調査の方法】
(開花調査)
開花調査では、堅果類の開花時期に合わせて花のつき具合を調査し、秋の結実量を予測します。
ただし、夏場の気象条件などによって堅果の発達が変化する可能性があるため、開花調査で大まかな傾向を把握し、8月頃に実施する結実調査で最終的な豊凶判断を行います。
(結実調査)
結実調査では、堅果がある程度成長した時期に実施します。
着果具合を調査し、最終的な豊凶状況の判定を行います。
(開花調査)
開花調査では、堅果類の開花時期に合わせて花のつき具合を調査し、秋の結実量を予測します。
ただし、夏場の気象条件などによって堅果の発達が変化する可能性があるため、開花調査で大まかな傾向を把握し、8月頃に実施する結実調査で最終的な豊凶判断を行います。
(結実調査)
結実調査では、堅果がある程度成長した時期に実施します。
着果具合を調査し、最終的な豊凶状況の判定を行います。
令和6年度開花調査結果(速報)
【令和6年度の開花調査の結果】
(開花調査)
ブ ナ … 全体「並作」、中通り地方、会津地方ともに「並作」
ミズナラ … 全体「豊作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「豊作」
コ ナ ラ … 全体「豊作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「豊作」
令和6年度の開花調査の全体的な傾向は、ブナについては並作、ミズナラ、コナラについては、豊作となりました。
令和5年度は凶作のエリアが多くありましたが、令和6年度は比較的豊作となることが予想されます。
ただし、夏場の気象条件によっては、豊凶状況が変化する可能性がありますので、引き続き、調査を実施していきます。
(開花調査)
ブ ナ … 全体「並作」、中通り地方、会津地方ともに「並作」
ミズナラ … 全体「豊作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「豊作」
コ ナ ラ … 全体「豊作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「豊作」
令和6年度の開花調査の全体的な傾向は、ブナについては並作、ミズナラ、コナラについては、豊作となりました。
令和5年度は凶作のエリアが多くありましたが、令和6年度は比較的豊作となることが予想されます。
ただし、夏場の気象条件によっては、豊凶状況が変化する可能性がありますので、引き続き、調査を実施していきます。
令和5年度堅果類豊凶調査の結果
【令和5年度の豊凶調査の結果】
(開花調査)
ブ ナ … 全体「大凶作」、中通り地方、会津地方ともに「大凶作」
ミズナラ … 全体「並作」、中通り地方、会津地方ともに「並作」
コ ナ ラ … 全体「並作」、中通り地方では「豊作」、会津地方では「並作」
(結実調査)
ブ ナ … 全体「凶作」、中通り地方では「大凶作」、会津地方では「凶作」
ミズナラ … 全体「並作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「凶作」
コ ナ ラ … 全体「並作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「凶作」
令和5年度の傾向は、ブナについては全県的に実りが悪く、ミズナラ、コナラについては、中通りでは並作となりましたが、会津地方では凶作となりました。
全体的な傾向では、堅果類(ブナ、ミズナラ、コナラ)の結実状況は昨年度に比べて悪くなっているため、冬眠する時期(12月ごろ)までクマがエサを求めて徘徊することが予想されます。
(開花調査)
ブ ナ … 全体「大凶作」、中通り地方、会津地方ともに「大凶作」
ミズナラ … 全体「並作」、中通り地方、会津地方ともに「並作」
コ ナ ラ … 全体「並作」、中通り地方では「豊作」、会津地方では「並作」
(結実調査)
ブ ナ … 全体「凶作」、中通り地方では「大凶作」、会津地方では「凶作」
ミズナラ … 全体「並作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「凶作」
コ ナ ラ … 全体「並作」、中通り地方では「並作」、会津地方では「凶作」
令和5年度の傾向は、ブナについては全県的に実りが悪く、ミズナラ、コナラについては、中通りでは並作となりましたが、会津地方では凶作となりました。
全体的な傾向では、堅果類(ブナ、ミズナラ、コナラ)の結実状況は昨年度に比べて悪くなっているため、冬眠する時期(12月ごろ)までクマがエサを求めて徘徊することが予想されます。
※この豊凶結果は、いくつかの調査地点から算出された結果となります。そのため、地域及び樹木(個体)によっては、この結果と異なる場合もありますので、予めご了承ください。