ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 子育て支援課 > ふくしま性と健康の相談センター

ふくしま性と健康の相談センター

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月3日更新

ふくしま性と健康の相談センター

 ふくしま性と健康の相談センターでは、性別を問わず、思春期の健康相談、生涯を通じた女性の健康保持増進、不妊症や不育症、若年妊娠等、妊娠・出産をとりまく様々な悩み相談を受け付けています。

相談方法

  電話   070-4209-0972  
  メール    fukmid.kenkou@gmail.com
  LINE   二次元コードはこちら [その他のファイル/63KB]
  訪 問(対面による相談)

対応時間

  月曜~土曜  12時00分~19時00分

内  容

  1. 相談支援
     妊娠や出産、性に関する相談に助産師が対応します。 
  2. 産科受診同行
     予期せぬ妊娠や性に関する疾病で悩む若年妊婦や支援者のいない妊婦の産科受診に、県内各地域の助産師が同行します。
  3. 健康教育
     県内の中学・高校生を対象に、産婦人科医師や助産師が性感染症の予防、妊娠・出産、プレコンセプションケア等をテーマとした思春期健康教育を実施します。
  4. ピアサポート
     不妊治療のスタート地点に立った方、不妊治療と仕事の両立で悩む方や治療の終結を選択された方等の、同じような悩みを持つ方同士が気持ちを理解、共感し、支え合うことを目的として交流会を開催します。
  5. セミナー
     県内企業の管理者・人事担当者を対象に、助産師による女性の健康増進と妊娠・出産、ライフプラン等をテーマとした職域や企業団体等単位での小規模なセミナーを各地域で開催します。

委託先

  一般社団法人福島県助産師会

  参 考 一般社団法人福島県助産師会ホームページ更新(外部サイト)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。