ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康づくり推進課 > 市町村の健診・検診情報 「健診・検診を受けましょう!!」

市町村の健診・検診情報 「健診・検診を受けましょう!!」

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月29日更新

 

 

市町村健診・検診情報「健診・検診を受けましょう!!」  

健診・検診を受けましょう健診・検診を受けましょう!!健診・検診を受けましょう

 生活習慣病の早期発見・早期治療のため各種健診・検診が実施されています。「あなたとあなたの家族のために」定期的に健診・検診を受診しましょう。

●健康診査について

 従来、市町村で実施していた、基本健康診査は平成20年度から各医療保険者が実施する特定健康診査(以下「特定健診」)になりました。国民健康保険(以下、「国保」)に加入されている方は、各市町村(市町村国保)が実施する特定健診を受けてください。

 国保以外(以下、「被用者保険」)に加入されている本人及び家族(以下、「被扶養者」)の方は、被用者保険が契約する医療機関等で特定健診を受けてください。なお、被扶養者の方も一部の保険を除き、市町村が実施する集団健診の会場で特定健診が受診できるようになりました。

 被扶養者の方が、市町村が実施する集団健診の会場で特定健診を受ける場合は、必ず、各医療保険者が発行する「受診券」と保険証を持ってきてください。個人が負担する費用は各医療保険者に確認してください。また、市町村の健診スケジュールを確認して各医療保険者が発行する「受診券」を早めに取得してください。

 市町村では、その他、被保護世帯を対象とする健康診査を実施しています。また、75歳以上の方に対して後期高齢者医療広域連合が実施する健康診査が受けられる市町村もあります。日時・場所を確認して受診しましょう。

●各種検診について

 がん検診・肝炎ウイルス検診等各種検診は、加入している医療保険の種類に関わらず従来どおり市町村で受けることができます。お住まいの市町村が実施する検診を確認して積極的に受診しましょう。

 ※各種検診は、市町村が実施している特定健診の会場で同時に実施している場合があります。また、被扶養者の方は、保険者が特定健診を契約している医療機関等と、市町村が各種検診を契約している医療機関等が同じ場合、特定健診と各種検診を同時に受診することができます。特定健診と各種検診を同時に受けたい場合は、何処で受けられるのか確認してください!!

●全国健康保険協会(協会けんぽ)、健康保険組合等に加入している方へ

市町村健診・検診情報  (令和6年5月29日更新) 

 令和6年度の健診・検診日程等を掲載しましたが、まだ日程等が決定していない市町村もあります。その場合には、備考欄にこの市町村のホームページ更新時期を記載しましたので、あらためてその時期にホームページをご覧いただくか、市町村窓口にお電話でお問合せくださいますようお願いします。

お問い合わせ先・概要

 県北/県中/県南/会津/南会津/相双/いわき

■県北地域

市町村名

担当課

電話番号

集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)

備考

福島市

福島市保健所 健康づくり推進課 検診予防係

024-525-7680

各種健(検)診のご案内

集団検診は実施していません

二本松市 

健康増進課  

0243-55-5109

二本松市ホームページ

 

伊達市

健康推進課  

 

024-575-1116

各種健(検)診のご案内 

ホームページは6月頃公開予定 伊達市ホームページ        

本宮市

保健課  

0243-24-5112

本宮市ホームページ

 

 

桑折町

健康福祉課 税務住民課 住民国保係(特定健診・後期高齢者健診) 
健康福祉課 健康増進係(がん検診・その他)

住民国保係
024-582-2114
健康増進係
024-582-1133


各種健(検)診のご案内 

 

国見町

ほけん課 

024-585-2783

国見町ホームページ

施設検診については、6~9月にかけて順次更新予定      施設検診トップページ

川俣町

保健福祉課 

024-566-2111

川俣町ホームページ

 

大玉村

健康福祉課  

0243-24-8114

大玉村ホームページ

 

■県中地域

市町村名 担当課 電話番号 集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)   
備考

郡山市

郡山市保健所 健康づくり課 

024-924-2900 郡山市ホームページ  

須賀川市

健康づくり課 

0248-88-8122 須賀川市ホームページ  

田村市

市民課(特定健診・後期高齢者健診)
保健課(がん検診・その他)

市民課
0247-82-1112
保健課
0247-81-2271

各種健(検)診のご案内 

 

鏡石町

健康環境課 

0248-62-2115 各種健(検)診のご案内   

天栄村

健康福祉課 

0248-82-3800 各種健(検)診のご案内   

石川町

保健福祉課  

0247-26-8416 石川町ホームページ

 

玉川村

健康福祉課 国民健康保険係(特定健康診査)
玉川村保健センター(がん検診・その他)

健康福祉課
0247-57-4623
玉川村保健センター
0247-37-1024

各種健(検)診のご案内 

 

平田村

健康福祉課 健康増進係(特定健康診査)
住民課(その他)

健康福祉課
0247-55-3119
住民課
0247-55-3112

各種健(検)診のご案内   
浅川町

保健福祉課 保健係(特定健康診査)
保健センター(その他)

保健福祉課(保健係)
0247-36-4123
保健センター
0247-36-4722

各種健(検)診のご案内 

施設検診の詳細については、お問い合わせください

古殿町

健康管理センター  0247-53-4038 古殿町ホームページ  

三春町

保健福祉課 

0247-62-5110 三春町ホームページ  

小野町

町民生活課(特定健診・後期高齢者健診)
健康福祉課 (その他)

町民生活課
0247-72-6933
健康福祉課
0247-72-6934
各種健(検)診のご案内 

 

■県南地域

市町村名 担当課 電話番号 集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)
備考

白河市

健康増進課 

0248-27-2112 白河市ホームページ

 

西郷村

健康推進課  0248-25-1115 各種健(検)診のご案内   

泉崎村

保健福祉課  0248-54-1333 泉崎村ホームページ  

中島村

保健福祉課  0248-52-2174 中島村ホームページ 施設健診については、6月中旬以降に更新予定

矢吹町

保健福祉課   0248-44-2300 矢吹町ホームページ ホームページは6月上旬更新予定
棚倉町

健康福祉課 

0247-33-7801

各種健(検)診のご案内 

棚倉町ホームページ

矢祭町

町民福祉課  0247-46-4581 各種健(検)診のご案内   

塙町

健康福祉課  0247-43-2115 各種健(検)診のご案内   

鮫川村

住民福祉課

0247-49-3112

鮫川村ホームページ  

                                      市町村健診・健診情報トップへ

■会津地域

市町村名 担当課 電話番号 集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)
備考

会津若松市

健康増進課   0242-39-1245 会津若松市ホームページ  

喜多方市

保健課   0241-24-5223 喜多方市ホームページ ホームページは6月下旬更新予定

北塩原村

保健福祉課  0241-28-3733  各種健(検)診のご案内   

西会津町

健康増進課 
健康支援係(町民健診全般)
国保係(特定健康診査・後期高齢者健康診査)

0241-45-4532 各種健(検)診のご案内   

磐梯町

保健福祉センター  0242-73-3101 磐梯町ホームページ  
猪苗代町

保健福祉課 

0242-62-2115 各種健(検)診のご案内 

 

会津坂下町

生活課  

0242-93-6169 会津坂下町ホームページ

ホームページは5月下旬以降更新予定

湯川村

住民課 

0241-27-3110 各種健(検)診のご案内   

柳津町

町民課  

0241-42-2118

各種健(検)診のご案内   

三島町

町民課

0241-48-5565 各種健(検)診のご案内 

 

金山町

保健福祉課  

0241-54-5135 各種健(検)診のご案内   
昭和村

保健福祉課   

0241-57-2645 各種健(検)診のご案内   

会津美里町

健康ふくし課  

0242-55-1145 会津美里町ホームページ  

■南会津地域

市町村名 担当課 電話番号 集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)
備考

下郷町

健康福祉課   0241-69-1199 各種健(検)診のご案内   
檜枝岐村

住民課   

0241-75-2502 各種健(検)診のご案内   
只見町

保健福祉課 

0241-84-7005 各種健(検)診のご案内   
南会津町

健康福祉課

0241-62-6180 南会津町ホームページ

 

 市町村健診・健診情報トップへ

■相双地域

市町村名 担当課 電話番号 集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)
備考

相馬市

保険年金課(特定・後期高齢者健診)
相馬市保健センター(がん検診) 

保険年金課
0244-37-2140
相馬市保健センター
0244-35-4477
各種健(検)診のご案内 

 

南相馬市

健康づくり課  

0244-23-3680 各種健(検)診のご案内   

広野町

健康福祉課 保険年金係(特定健康診査)
保健センター(その他)  

健康福祉課(保険年金係)
0240-27-2113
保健センター
0240-27-3040
各種健(検)診のご案内 

 

 

楢葉町

保健福祉課
国保年金係(特定・後期高齢者健診・歯科口腔健康診査)
保健衛生係(健康診査・各種がん検診等)

0240-23-6102

各種健(検)診のご案内 

 

富岡町

健康づくり課
国民年金係(特定健診・後期高齢者健診)
健康づくり係(がん検診・健康診査・肝炎ウイルス検診・骨粗しょう症検診)

0240-22-2111 各種健(検)診のご案内   

川内村

保健福祉課  

0240-38-2941 各種健(検)診のご案内 

 

大熊町

健康保険課
国保年金係(特定健診・後期高齢者健診)
保健衛生係(その他)

国保年金係
0240-23-7142
保健衛生係
0240-23-7419
各種健(検)診のご案内 

 

双葉町

健康福祉課  

0240-33-0131

各種健(検)診のご案内 

 
浪江町

健康保険課
国民年金係(特定健康診査)
健康係(その他)

国民年金係
0240-34-0242
健康係
0240-34-0249
各種健(検)診のご案内 

 

葛尾村

住民生活課

0240-29-2112 各種健(検)診のご案内   

新地町

新地町保健センター  0244-62-2096 各種健(検)診のご案内   

飯舘村

健康福祉課   0244-42-1637

各種健(検)診のご案内 

 

市町村健診・健診情報トップへ

■いわき地域

市町村名 担当課 電話番号 集団検診・施設健診
(実施内容・日時・会場)
備考

いわき市

健康づくり推進課 

0246-22-7448 いわき市ホームページ  

全国健康保険協会(協会けんぽ)、健康保険組合等に加入している方(令和6年5月29日更新)

●全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入されている方へ

 協会けんぽ加入の40歳から74歳までの被扶養者さまは、市町村の集団検診で「特定健診」と「がん検診」を同時に受診できます。「特定健診」の受診をご希望の方は、「保険証」と「受診券(特定健診用)」を健診会場へご持参ください。

●全国健康保険協会(協会けんぽ)被扶養者の方へ

 協会けんぽに加入されている被扶養者の方は、協会けんぽの補助を使って特定健診を受診できます。詳しくはこちらへ→協会けんぽホームページ

【問い合わせ先】「特定健診」の詳細について:協会けんぽ福島支部 保険グループ 電話024-523-3919

        「がん検診」の詳細について:市町村お問い合わせ先

●健康保険組合に加入されている方へ

 「がん検診」は加入保険にかかわらず、お住まいの市町村で健診を受診することが可能です。がん検診の詳細については、お住まいの市町村へお問い合わせください。また、特定健診の詳細については、加入している健康保険組合へお問い合わせください。

 


<連絡先>健康づくり推進課〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 電話:024-521-7640 Fax:024-521-2191 kenkou@pref.fukushima.jp
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)