ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > こども・青少年政策課 > 令和6年度第1回福島県子ども・子育て会議

令和6年度第1回福島県子ども・子育て会議

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月24日更新

 令和6年5月21日(火曜日)に、令和6年度第1回目の福島県子ども・子育て会議を開催しました。
 今回の会議は、委員の任期満了に伴う委員改選後、初めての会議であるため、会長・副会長の選任及び部会委員の指名を行い、会長は福島大学の宗形潤子委員、副会長は郡山女子大学短期大学部の宇治和子委員が選任されました。
 続けて、令和6年度に終期を迎える「ふくしま新生子ども夢プラン」の次期計画について、こども政策を総合的に推進していくため、現行計画の見直しと併せ、現行計画とこども計画等とを一体化させた新計画「福島県こどもまんなかプラン」として策定する方針であることをあらためて御説明した後、前回会議において審議した新計画の基本的な考え方に則って作成した骨子案について御審議いただきました。

【議事】

(1)会長・副会長の選任及び部会委員の指名

(2)福島県こどもまんなかプランの骨子案について

資料等

  1. 次第 [PDFファイル/75KB]
  2. 出席者名簿 [PDFファイル/152KB]
  3. 事務局名簿 [PDFファイル/82KB]
  4. 席次表 [PDFファイル/127KB]
  5. 【資料1】福島県の少子化の状況について [PDFファイル/828KB]
  6. 【資料2】福島県こどもまんなかプランの骨子案について [PDFファイル/3.82MB]
  7. 【別紙1】「結婚・子育てに対する県民の希望と幸福度調査」調査票(案) [PDFファイル/1.43MB]
  8. 【別紙2】「こどもまんなかアンケート調査」質問項目(案) [PDFファイル/845KB]
  9. 【別紙3】福島県こどもまんなかプラン施策構成の骨子案 [PDFファイル/784KB]

議事録

 ※現在作成中

 

R6.5.21会議写真①

 

R6.5.21会議写真②

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。