ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 水田畑作課 > 令和6年産米・穀類の市町村別モニタリング検査の進捗状況

令和6年産米・穀類の市町村別モニタリング検査の進捗状況

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月25日更新

結果の公表について

○ 令和6年産における米・穀類に関するモニタリング検査の結果については、「検査結果公表日一覧表」(出荷・販売可能な地域等の一覧表)または「福島県マップ」(公表マップ)で確認できるとともに、PDF形式でダウンロードできます。

○ 米・穀類を含め福島県産農林水産物のモニタリング結果を確認したい方は、以下のサイトをご覧ください。

  福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報(外部サイト)

【検査結果公表日一覧表(出荷・販売可能な地域等の一覧表)】

○ 米(早期出荷米のみ)

○ 

  令和6年産米のモニタリング検査は、現時点で実施していません。(令和6年6月5日現在)

  (参考)旧市町村名と農業集落名の対応表 [Excelファイル/422KB]

○ 大豆、麦、玄そば

  大豆、麦、玄そば検査結果公表日一覧 [PDFファイル/164KB](令和6年6月25日現在)

○ 雑穀(小豆等)

  令和6年産の雑穀(小豆等)のモニタリング検査は、現時点で実施していません。(令和6年6月5日現在)

【福島県マップ(公表マップ)】

○米

  ・令和6年産米のモニタリング検査は、現時点で実施していません。(令和6年6月5日現在)

  ・色塗りされた市町村等は、令和5年産米の検査結果を公表しています。

  ・全量全袋検査を行う地域は横縞、令和5年産米のモニタリングを行う地域のうち米の作付がない地域は黒にしています。

  ・米は旧市町村単位で定められた検査頻度の検査が終了し、一般米の出荷・販売が可能となった地域を「出荷可能地域」として緑色に色塗りします。

  ※掲載しているマップにおいて、一部市町村等の区切りが見えづらくなっておりますので、必ず一覧表と併せてご確認ください。

米

○小麦

  ・色塗りされた市町村は、令和6年産の小麦の検査結果を公表しています。

小麦

○大麦

  ・色塗りされた市町村は、令和6年産の大麦の検査結果を公表しています。

大麦

○玄そば

  ・色塗りされた市町村は、令和6年産の玄そばの検査結果を公表しています。

玄そば

○大豆

  ・色塗りされた市町村は、令和6年産の大豆の検査結果を公表しています。

大豆

公表資料

令和6年6月25日プレスリリース(小麦、大麦、玄そば) [PDFファイル/161KB]

令和6年6月18日プレスリリース(大麦) [PDFファイル/140KB]

令和6年6月11日プレスリリース(大麦) [PDFファイル/162KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)