ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 都市計画課 > 都市計画に関すること

都市計画に関すること

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月16日更新

◆都市計画関係

都市計画とは

  • 都市計画は、都市の発展を計画的に誘導し秩序ある市街地を形成し、市民の健康で文化的な生活と機能的な活動を確保することを目的として土地の合理的な利用を図る計画であり、土地利用、都市施設の整備及び市街地開発事業等の計画を内容として、その目的を効果的に実現するためのものです。

  • したがって、都市計画はその目的からして、都市の形成すなわち建築物や、土地の整備等が計画的に整然と行われ、かつ都市生活が快適にしかも都市活動が円滑に行われるための道路、公園、下水道等の施設が計画的に整備されるよう調整するなど、都市全体の機能が最大限に発揮されるようにするための総合的な基本計画です。

都市計画の体系

都市計画の体系図

 

都市計画法関連

  • 都市計画法・・・・・・(国土交通省HP)      
  • 景観法(平成16年法律第110号) 
  • 都市再生特別措置法(平成14年法律第22号) 
  • 被災市街地復興特別措置法(平成7年法律第14号) 
  • 密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律(平成9年法律第49号) 

都市計画法以外の関係法令については、総務省行政管理局の法令データ提供システムをご覧下さい。

 

開発許可とは

  •  開発許可制度は、昭和43年に制定された新都市計画法において、都市の周辺部における無秩序な市街化を防止するため、都市計画区域を計画的な市街化を促進すべき市街化区域と原則として市街化を抑制すべき市街化調整区域に区域区分した目的を担保すること、都市計画区域内の開発行為について公共施設や排水設備等必要な施設の整備を義務付けるなど良質な宅地水準を確保すること、この二つの役割を果たす目的で創設されました。

  • その後昭和49年の法改正に伴い開発許可制度が非線引都市計画区域に適用が拡大され、平成12年の法改正に伴い都市計画区域以外にも適用が拡大されることになりました。

  • さらに、平成18年の法改正において、我が国が本格的な人口減少・超高齢化社会を迎える中、これまでの都市の拡大を前提とした都市計画制度の考え方を転換し、都市機能の無秩序な拡大に歯止めをかけ、都市機能がコンパクトに集約した都市構造を実現するという基本的な認識の下に、開発許可不要とされていた社会福祉施設、医療施設、学校の建設の用に供する目的で行う開発行為及び国、都道府県等が行う一定の開発行為について、平成19年11月30日からは開発許可を要するものとするなどの改正がされました。

  • 開発許可及び土地利用
  • 開発許可の手引き
  • 開発許可申請の手続・要領等について・・・・(PDF、753KB)
  • 土地利用ハンドブック (企画調整部土地水調整課作成)

例規集等

例規集(県例規集へ) ←全体はこちら

福島県都市計画法施行条例 (体系目次)第8編土木/第2章都市計画/第1節都市計画
福島県都市計画審議会条例 (体系目次)第8編土木/第2章都市計画
福島県都市計画審議会傍聴要領 [PDFファイル/130KB]
福島県都市計画公聴会規則 (体系目次)第8編土木/第2章都市計画
『福島県都市計画提案制度運用指針』(平成20年4月25日)

都市づくりビジョン(平成21年3月)

『都市と田園地域等が共生するふくしまの都市づくり』 [PDFファイル/4.64MB]

都市計画に係る広域調整(平成26年3月28日一部改正)

福島県「都市計画に係る広域調整」実施要綱 [PDFファイル/371KB]
福島県「都市計画に係る広域調整」実施要綱の運用方針 [PDFファイル/321KB]
市町村の都市計画決定(変更)に係る広域調整(実施要綱)のスキーム[PDFファイル/653KB]

市街化調整区域における地区計画

「市街化調整区域における地区計画に関する県の判断基準(令和2年6月)」 [PDFファイル/890KB]

区域区分に関する見直しの基本的事項

「市街化区域及び市街化調整区域に関する都市計画の見直しの基本的事項 [PDFファイル/401KB]

手引き関係

都市計画決定の手引き [PDFファイル/15.6MB] 

開発許可の手引き

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)