ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 県議会ニュース2024年5月17日

県議会ニュース2024年5月17日

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月17日更新

県議会ニュース一覧へ戻る   <<前回のニュースへ戻る  次回のニュースへ進む>>         

  • 総務、企画環境、商労文教の各常任委員会が県内調査を行いました。
    調査箇所、調査事項は以下のとおりです。

総務委員会
 5月15日(水曜日)
 ・福島市 「県北地方振興局」(出先機関業務概況等について)
 ・福島市 「危機管理センター」(危機管理センターの概要等について)
 ・福島市 「帝北ロジスティクス北センター」(防災倉庫について)
 ・玉川村 「消防防災航空センター」(出先機関業務概況等、防災ヘリについて)
 5月16日(木曜日)
 ・郡山市 「県中地方振興局」(出先機関業務概況等について)
 ・郡山市 「日本大学東北高等学校」(私立学校における教育の特色について)
 ・いわき市 「いわき地方振興局」(出先機関業務概況等について)
 5月17日(金曜日)
 ・浪江町 「浪江町議会」(復興の状況等について)
 ・南相馬市 「相双地方振興局」(出先機関業務概況等について)

防災ヘリ(写真) 日大東北高校(写真)

消防防災航空センターを
調査する総務委員会

日本大学東北高等学校を
調査する総務委員会

企画環境委員会
5月15日(水曜日)
 ・浪江町 「日産自動車(株)浪江事務所」(なみえスマートモビリティについて)
 ・浪江町 「福島水素エネルギー研究フィールド」(施設概要及び取組について)
 ・南相馬市 「福島ロボットテストフィールド」(施設概要及び取組について)
5月16日(木曜日)
 ・双葉町 「東日本大震災・原子力災害伝承館」(施設概要及び取組について)
 ・大熊町 「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」(カーボンニュートラル技術の効率向上研究について)
 ・富岡町 「ふくしま12市町村移住支援センター」(センターの概要及び取組について)
5月17日(金曜日)
 ・いわき市 「福島工業高等専門学校」(福島国際研究教育機構との連携について)

 福島水素エネルギー研究フィールド(写真) 福島工業高等専門学校(写真)
福島水素エネルギー研究フィールドを
調査する企画環境委員会
福島工業高等専門学校を調査する
企画環境委員会

商労文教委員会
5月15日(水曜日)
 ・只見町 「只見高等学校」(地域協働推進校としての取組について)
 ・三島町 「霧幻峡の渡し」(観光誘客の取組について)
5月16日(木曜日)
 ・会津坂下町 「会津農林高等学校及び新鶴農場」(統合後の現状と今後の取組及び農場について)
 ・会津若松市 「県立博物館」(地域の文化・観光の振興及び文化財の保存・保管の取組について)
 ・郡山市 「ふくしま医療機器開発支援センター」(医療機器産業の振興と今後の見通しについて)
5月17日(金曜日)
 ・郡山市 「安積歴史博物館」(歴史的建造物の改修工事について)
 ・福島市 「福島県立医科大学TRセンター」(抗体を活用した医薬品の研究開発について)

只見高等学校(写真) ふくしま医療機器開発支援センター(写真)
只見高等学校を
調査する商労文教委員会
ふくしま医療機器開発支援センターを
調査する商労文教委員会

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。