ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【7月24日開催】令和6年度福島県製造技術高度化研究会「清酒製造技術研究会」開催のご案内

現在地 福島県ハイテクプラザ > 【7月24日開催】令和6年度福島県製造技術高度化研究会「清酒製造技術研究会」開催のご案内

本文

更新日:2024年5月29日更新

 令和6年度福島県製造技術高度化研究会「清酒製造技術研究会」開催のご案内

令和6年度福島県製造技術高度化研究会事業の一環として、「清酒製造技術研究会」を開催します。

昨今、180ミリリットル缶による流通、品質評価専用容器の開発など、“日本酒の新しいカタチ“が生まれています。また、全国新酒鑑評会に向けた出品酒についても多様化が広がり、純米酒や県産米での製造に注目が集まっています。

今回は、それぞれの最前線にいらっしゃる4名の講師とともに県産酒の課題や発展について意見交換をする場として、本研究会を企画いたしました。ぜひご参加ください。

開催案内[PDF]

1 日  時 令和6年7月24日(水曜日)9時から16時(受付8時45分から)

2 開催場所 福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 多目的ホール

3 参 加 費   無料(要申込)

4 申  込 下記URLよりお申し込みください。

       福島県 かんたん申請・申込システム

        https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202400241

5 お問合せ 福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 醸造・食品科

       Tel:0242-39-2977  (担当:中島)