ふるさと納税
目次
福島県へのふるさと納税
「ふるさと納税」とは、自分が生まれ育った地域やかかわりの深い地域などに貢献または応援したいという方々の思いを寄附というかたちで表していただくものです。
福島県や市町村に2,000円を超える寄附をした場合、一定の限度まで所得税(国税)とお住まいの地方公共団体の住民税(地方税)が軽減される制度です。(寄附金控除を受けるためには、確定申告等の手続きが必要です。)
福島県では、県を応援していただける方々から、以下のとおり寄附金を募集しています。
~復興から「新生ふくしま」の創造へ~
広大な県土の中に、猪苗代湖や尾瀬などの美しい自然、特色ある歴史や文化、豊かで美味しいモモやみしらず柿などの農産物や新鮮な海産物、こだわりの日本酒、百か所を超える温泉、人情味豊かな県民性など、誇れる宝がたくさんある”ふるさとふくしま”
震災の発生以降、美しく豊かな県土を取り戻し、世界に誇れる復興を成し遂げられるよう、県民一丸となって全力で取り組んでいます。
「新生ふくしま」を築いていくため、皆さまのご協力をお願いします。
ふるさと納税の申込方法
福島県へのふるさと納税の申込みは、次の使いみちに応じてお申込みください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」、「ANAのふるさと納税」からの寄附は、申込から納付まで全てインターネット上で手続が可能です。インターネット以外での寄附につきましては、「その他の申込方法」からご確認ください。
使いみち | 寄附金の詳細 | 寄附の申込方法 |
---|---|---|
災害支援・復旧復興 | 災害復興寄附金 | 銀行振込 |
災害被災者支援(義援金) | 福島県災害義援金 | 銀行振込 |
子ども・子育て | 東日本大震災ふくしまこども寄附金 | 銀行振込 |
福島空港の利活用促進 | 福島空港応援寄附金 | ANAのふるさと納税※ |
只見線の利活用促進 | 福島県只見線復旧復興基金 | ※ その他の申込方法※ |
プロスポーツチーム支援 | ふるさとプロスポーツ応援寄附金 | ※ その他の申込方法 |
動物愛護 | 動物愛護寄附金 | ※ その他の申込方法 |
自然環境の保全 |
ふるさとふくしま応援寄附金 | ※ その他の申込方法 |
※外部サイトへのリンク
各寄附金等の詳細について
災害復興寄附金
主な使いみち
- 災害復旧対策
- 防災・減災のための体制整備
- 医療体制の強化
主な申込方法
受入実績
担当課
危機管理部 危機管理課
TEL 024-521-8652
E-mail kifu@pref.fukushima.jp
福島県災害義援金
主な使いみち
- 災害で被災された方々の支援
主な申込方法
受入実績
担当課
保健福祉部 社会福祉課
TEL 024-521-7322
E-mail shakaifukushi@pref.fukushima.lg.jp
東日本大震災ふくしまこども寄附金
主な使いみち
- 東日本大震災により、保護者が死亡または行方不明となった児童(孤児・遺児)に対する支援
- 被災・避難等により不便を強いられている子どもへの支援
- 子どもたちの将来につながる取組
- 子どもたち及び保護者が元気になる取組
- 子どもたちのふるさと福島への愛着心を醸成する取組
- 子どもたちの本県復興への参画
主な申込方法
受入実績
担当課
こども未来局 こども・青少年政策課
TEL 024-521-7198
E-mail kodomoseisaku@pref.fukushima.lg.jp
福島空港応援寄附金
主な使いみち
- 福島空港の利活用促進
主な申込方法
担当課
観光交流局 空港交流課
TEL 024-521-7127
E-mail fkskuko@pref.fukushima.lg.jp
福島県只見線復旧復興基金(外部サイトへリンク)
福島県では、「東日本大震災」と2011年7月の「新潟・福島豪雨」によって甚大な被害を受けた「只見線」を後押しするため、「只見線応援団」を設立し、一緒に応援してくれる会員を募集しています。
只見線を全国に発信し、支援の輪を広げていきましょう。
主な使いみち
- 只見線利活用計画に基づいて実施される只見線利活用促進
主な申込方法
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」(インターネットで申込・納付)
寄附金の使いみち選択のページで「只見線復旧復興基金寄附金」を選択してください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で、クレジットカード、スマートフォン決済アプリなどのキャッシュレス決済やコンビニ支払いによる寄附ができます。
「福島県」ページの「使い道一覧」につながりますので、ページ左上の「寄附をする」からお申込みください。(1件2,000円以上のお取扱いとなります。)
その他の申込方法
郵便局(ゆうちょ銀行)窓口などでの寄附をご希望の方はこちら(外部サイトへリンク)
担当課
生活環境部 生活交通課
TEL 024-521-7177
E-mail koutsuu@pref.fukushima.lg.jp
ふるさとプロスポーツ応援寄附金
主な使いみち
- チームの遠征費
- ユースと地域チームの交流
- トレーニング機器の整備
主な申込方法
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」(インターネットで申込・納付)
寄附金の使いみち選択のページで「ふるさとプロスポーツ応援寄附金」を選択してください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で、クレジットカード、スマートフォン決済アプリなどのキャッシュレス決済やコンビニ支払いによる寄附ができます。
「福島県」ページの「使い道一覧」につながりますので、ページ左上の「寄附をする」からお申込みください。(1件2,000円以上のお取扱いとなります。)
その他の申込方法
金融機関窓口(ゆうちょ銀行を除く)などでの寄附をご希望の方はこちら
受入実績
担当課
企画調整部 地域振興課
TEL 024-521-7102
E-mail tiikishinkou@pref.fukushima.lg.jp
動物愛護寄附金
主な使いみち
- 犬及び猫の譲渡を推進するために必要な動物用医薬品等(ワクチンや不妊去勢手術関連品など)の購入や感染症対策
- 猫の適正飼養の普及啓発を目的とする講習会の開催
- 犬及び猫の適正飼養リーフレットの作成
- 動物愛護週間事業
主な申込方法
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」(インターネットで申込・納付)
寄附金の使いみち選択のページで「動物愛護寄附金」を選択してください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で、クレジットカード、スマートフォン決済アプリなどのキャッシュレス決済やコンビニ支払いによる寄附ができます。
「福島県」ページの「使い道一覧」につながりますので、ページ左上の「寄附をする」からお申込みください。(1件2,000円以上のお取扱いとなります。)
その他の申込方法
金融機関窓口(ゆうちょ銀行を除く)での寄附、現金書留などでの寄附をご希望の方はこちら
受入実績
担当課
保健福祉部 食品生活衛生課
TEL 024-521-7245
E-mail shokuseiei@pref.fukushima.lg.jp
ふるさとふくしま応援寄附金
主な使いみち
- 自然環境の保全
- 次世代育成支援
- 本県の活力増進
- おまかせ(災害復旧・復興など)
主な申込方法
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」(インターネットで申込・納付)
寄附金の使いみち選択のページで、「ふるさとふくしま応援寄附金」のうち希望する使いみちを選択してください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で、クレジットカード、スマートフォン決済アプリなどのキャッシュレス決済による寄附ができます。
「福島県」ページの「使い道一覧」につながりますので、ページ左上の「寄附をする」からお申込みください。(1件2,000円以上のお取扱いとなります。)
その他の申込方法
郵便局(ゆうちょ銀行)窓口での寄附又は現金書留での寄附をご希望の方はこちら
受入実績
担当課
総務部 税務課
TEL 024-521-7067
E-mail zeimu@pref.fukushima.lg.jp
返礼品について
福島県へのふるさと納税については、現在、返礼品を提供しておりません。
県の事業に寄附金を余すことなく充てさせていただくことで、本県に寄せられる温かい気持ちや想いにお応えしていくこととしています。
ふるさと納税について
ふるさと納税に係る総務大臣の指定について
地方税法第37条の2第2項の規定により、本県は、引き続きふるさと納税の対象となる地方団体として総務大臣の指定を受けました。
これにより、令和6年9月30日までに本県に対して寄附(ふるさと納税)をいただいた場合は、確定申告等により税金の優遇措置を受けることができます。
なお、令和6年10月1日以降の税金の優遇措置につきましては、決まり次第、改めてお知らせいたします。
指定納付受託者の指定について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により、地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2に規定する寄附金の納付事務に係る指定納付受託者を次のとおり指定しています。
名称 | 所在地 | 指定日 |
---|---|---|
株式会社トラストバンク | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 | 令和4年4月1日 |
株式会社東邦カード | 福島県福島市大町4番4号 | 令和4年4月1日 |
株式会社東邦クレジットサービス | 福島県福島市大町4番4号 | 令和4年4月1日 |
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー | 東京都渋谷区恵比寿南三丁目5番7号 | 令和5年3月1日 |