ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 県政情報 > 情報化・例規・統計 > 情報化・電子申請 > 公的個人認証サービス 電子証明書の発行手続

公的個人認証サービス 電子証明書の発行手続

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年7月20日更新

電子証明書の発行手続

 市町村窓口での電子証明書の発行手続は、以下のとおりです。

 1. ICカードを持って、ご自分の住民票がある市町村の窓口に行きます。現在利用できるICカードは、住民基本台帳カードだけです。

   電子証明書の発行

 2.申請書に住所、氏名などを記入し、ICカードを窓口に提出します。このときに運転免許証などの顔写真つきの

  身分証明書 (下記※身分証明書一覧をご覧下さい)も提出してください。

   ただし、住民基本台帳カードが顔写真付のタイプであれば、住民基本台帳カードだけで結構です。

   電子証明書発行申請書

 3.提出していただいた顔写真つきの身分証明書を使って、ご本人に間違いないかどうか確認します。

   本人確認

 4.窓口の職員からICカードを受け取り、窓口に設置された鍵ペア生成装置を使って、ご自分で暗号鍵を作成します。

  暗号鍵はICカードに書き込まれます。 このときにパスワードを設定します。パスワードは、他人にはわからないような

  英数字の組み合わせにしてください。

   ICカードへの暗号鍵書き込み

 5.ICカードをもう一度窓口に提出します。 

   ICカードの提出

 6.電子証明書をICカードに書き込んでお渡しします。 受け取る際に発行手数料をお支払いください。      

   電子証明書の発行

注意事項

1 電子証明書の発行を受けたい方は、市町村窓口で手続してください。郵送などの方法では、申請できません。

2 住所地以外の市町村では申請できません。

3 手続は市町村により異なる場合があります。詳細は、住所地の市町村までお問い合わせください。

利用者確認の際に提出する書類 (※身分証明書一覧)

 市町村窓口での利用者確認の際に、以下のいずれかの書類を提出してください。 

■旅券(パスポート)

運転免許証 船員手帳 海技免状 小型船舶操縦免許証 猟銃・空気銃所持許可証 身体障害者手帳戦傷病者手帳 宅地建物取引主任者証 電気工事士免状 無線従事者免許証 認定電気工事従事者認定証特殊電気工事資格者認定証 耐空検査員の証 航空従事者技能証明書 運行管理者技能検定合格証明書動力車操縦者運転免許証 教習資格認定証 検定合格証

■顔写真付きの住民基本台帳カード

官公庁がその職員に対して発行した身分を証明するに足りる文書で当該職員の写真をはり付けたものであって住所地市町村長が適当と認めるもの

※上記のいずれの書類もお持ちでない場合は、電子証明書の発行の申請について、申請者が本人であること及び当該申請が本人の意思に基づくものであることを確認するため、郵便その他住所地市町村長が適当と認める方法により当該申請者に対して文書で照会したその回答書を提出してください。詳しくは、市町村の窓口にご相談ください。