ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 男女共生課 > ふくしまユニバーサルデザイン事例集-ボランティアの活躍を紹介します

ふくしまユニバーサルデザイン事例集-ボランティアの活躍を紹介します

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新
ユニバーサルデザイン-ふくしま型ユニバーサルデザイン事例集“かたちになった思いやり”
意識づくりこころ暮らしまちづくり ものづくりサービス情報クローズアップ HOME >

民間サービス業

手話・点字翻訳などにボランティアが活躍

ボランティア団体やNPO法人が、ユニバーサルデザイン社会の実現のために活躍しています。情報の音声化、手話や点字などは、より正確な情報に接するために欠かせません。また、講演会場では、講演内容を要約し、大型スクリーンにその文章を映す要約筆記なども行われています。

町や県の広報を音声化

広報誌の音声化に励むボランティアグループ

「たなぐらフリースピーチクラブ」は、パソコンを使用して文章を二次元コード化し、音声再生できるSPコード版広報紙を、町内の目の不自由な人々に無料で配布しています。また、「ボランティアサークルこだま」は、町の広報や県のお知らせなどを、音声テープ化して利用者に届けています。

パソコンで コミュニケーションを実現

講演会場などで活躍するパソコン要約筆記のボランティアグループ

講演会場などで、発言内容などを逐次要約し提供するサービスを要約筆記といいます。県内でもいくつかのボランティアサークルが活動し、耳の不自由な人に重要な情報を提供しています。OHPやパソコンを使い講演内容を表示するので、わかりやすく、障害のない人にも好評です。


事例集目次へー前のページへー次のページへーこのページの先頭へ