令和6年度 あんぽ柿・干し柿等の「カキ」を原料とする乾燥果実の加工自粛とあんぽ柿の出荷再開の取組について
東京電力福島第一原子力発電所事故後、あんぽ柿、干し柿などの「カキ」を原料とする乾燥果実については、乾燥加工により果実中の放射性物質濃度が高まり、製品が食品衛生法の基準値(一般食品で放射性セシウム100Bq/kg)を超える可能性があります。
県では、基準値を超える製品の出荷を未然に防ぐため、平成23年度から、「原料柿(カキ)」及び試験的に加工した「あんぽ柿」、「干し柿」の放射性物質検査を実施し、基準値を超えるおそれのある産地に対して加工自粛を要請しています。
加工自粛が要請された市町では、福島県あんぽ柿産地振興協会が定める加工可能な区域内で、本協会が定めたほ場や製品の検査基準を満たした生産者に限り、あんぽ柿を出荷することができます。
加工を伴う「カキ」の放射性物質検査
1.検査内容
令和6年度加工を伴う「カキ」の放射性物質検査について(フロー図) [PDFファイル/229KB]
加工を伴う「カキ」の放射性物質検査に係る検査要否判断の流れ [PDFファイル/150KB]
2.検査結果
加工食品等の放射性物質検査について(ふくしま復興ステーションHP)
3.令和6年度の取扱い
(1) 加工自粛を要請している市町
福島市、伊達市、桑折町、国見町
※ 上記の市町では、昨年度までと同様、福島県あんぽ柿産地振興協会が定める加工可能な区域・ほ場や製品の検査基準を満たした生産者に限り、あんぽ柿の出荷を可能としています。
(2) 検査を実施していないため、出荷販売を目的にした加工を控えていただく町村
富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、飯舘村
(3) 加工可能な市町村
上記(1)、(2)以外の市町村
※ 南相馬市(平成24年3月30日付け指示により設定された帰還困難区域に限る。)については、カキの出荷を自粛するよう要請しています。
加工自粛要請地域におけるあんぽ柿の出荷再開の取組
1.【令和6年度版】あんぽ柿、干し柿等の加工生産者・原料柿生産者・流通業者の皆さまへ [PDFファイル/323KB]
2.検査情報
福島県あんぽ柿産地振興協会による放射性物質検査の検査情報(JA全農福島HP)