会員数

445

団体

株式会社日建

ふくしまSDGs推進プラットフォーム > 株式会社日建
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月31日更新

団体情報

団体名

株式会社日建

所在地

〒975-0033

福島県南相馬市原町区高見町2-144-6

SDGs17ゴールのうち注力する分野

(SDGs開発目標)11:住み続けられるまちづくりを

その他関連する分野

(SDGs開発目標)3:すべての人に健康と福祉を(SDGs開発目標)5:ジェンダー平等を実現しよう(SDGs開発目標)7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに(SDGs開発目標)8:働きがいも経済成長も(SDGs開発目標)9:産業と技術革新の基盤をつくろう(SDGs開発目標)13:気候変動に具体的な対策を(SDGs開発目標)15:陸の豊かさも守ろう(SDGs開発目標)17:パートナーシップで目標を達成しよう

取り組み・活動の概要(予定を含む)

弊社は1980年の設立以来、地元福島県に根ざし一般測量調査・土木設計施工管理・上下水道設計等を営んでいます。これまで「顧客ニーズに応え地域社会における経済発展に貢献します。」を経営理念に、地域のお客さまから愛され選ばれる会社を目指してまいりました。今後も、顔の見えるサービスを通じて「皆様の快適な暮らしづくり」をサポートすることで「持続可能な社会の実現」に貢献してまいります。
弊社のSDGs達成に向けた重点的な取組みは以下の通りです。
⑴誰もが安心・安全に暮らせる地域・社会づくり
 ○社業を通じた 『お客様の快適な暮らしづくり』のサポート
 ○事業継続計画(BCP)を作成し、定期的な訓練を実施
 ○地域貢献活動の強化、地域行事への参加等
⑵健やかな地球環境を次世代につなぐ
 ○照明のLED化・設備の省エネ化・社有車のEV切替など、自社で使用するエネルギーの効率化・省エネ化
 ○ペーパーレス、DX推進による紙利用の削減
⑶活力ある組織づくり
 ○働きやすい職場環境の実現
 ○女性活躍の推進

他の会員と連携可能な自社の強み

ワークライフバランスを重視する為に無駄な業務を減らし、ドローンによる測量・調査・解析などの新技術を活用。

他の会員と連携して取り組みたい課題

各事業所とSDGsを活用した業務取組や課題点などを共有し、ビジネスマッチング・ビジネスチャンスに繋がるような活動を行い、お互いに持続可能な開発目標に努めてまいりたいと思います。