ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 農村振興課

農村振興課

農村振興課の担当業務イメージ

新着情報

 農村振興課は、農村振興対策や遊休農地対策などを業務としており、担当している主な事業は、多面的機能支払事業、中山間地域等直接支払事業、遊休農地等再生対策支援事業、中山間ふるさと水と土保全基金事業、「ふくしまの農育」推進事業などです

農村振興課トピックス

むらスケ ※イベントカレンダー(開催日順)

 「うちの村には、歴史ある水路があるけど、維持がたいへん…(;´Д`)」、「農村でお手伝いしながら、リフレッシュしたい!」など、むらスケは、農村と農村に興味のある方をつなぎ、助け合いの輪を結ぶイベント等の情報を発信しています。
 
日にち 内容 主催
令和6年7月8日(月)~7月12日(金)、7月16日(火)

ふくしまの棚田カレーフェア🍛

チラシチラシ [その他のファイル/149KB]

<場所>
 杉妻会館 レストラン「リビエール」
 ランチタイム 11時30分~13時30分
 杉妻会館HP http://www.sugitsuma-kaikan.com/restaurant
<内容>
 期間中は、ふくしまの棚田米を使用したメニューに!
 各日20食限定で、ふくしまの棚田カレー( ※やまがたの棚田ライス型を使用)も登場😲💥
  ▶7月  8日(月曜日) 大木戸の棚田(国見町)
  ▶7月  9日(火曜日) 西谷棚田(二本松市)
  ▶7月10日(水曜日) 東和の布沢棚田(二本松市)
  ▶7月11日(木曜日) 舘西地区の棚田(郡山市) 
  ▶7月12日(金曜日) 上堰棚田(喜多方市)
  ▶7月16日(火曜日) こづちやま棚田(喜多方市)
福島県農村振興課

令和6年6月16日(日曜日)

令和6年6月23日(日曜日)
令和6年7月7日(日曜日)

令和6年7月14日(日曜日)

<募集終了>【三春町】草刈り お手伝い募集!

<活動場所>
  集合場所:北成田公会堂
  開催場所:北成田公会堂周辺
<必要経費等>
  参加費:無料
<時間>
  集合時間:8時00分
  作業時間(午前の部):8時00分~
  昼  食:12時00分~13時30分(※昼食は地域でご用意します)
  作業時間(午後の部):13時30分~(※作業終了後、温泉入浴チケットを差し上げます)
<募集対象>
  ・18歳以上
  ・普通免許
  ・景色守りたい方、全世代歓迎!特に若年層の参加を期待。
<注目ポイント>
  参加のご褒美に日当あり!
  作業後は温泉でリラックス!
  毎週日曜日の活動:定期的に地域貢献!
  若年層特に歓迎:新しい風を地域に!

 

令和6年6月30日(日曜日)

【石川町】第10回ホタルの森交流会

<場所>
 砂風呂楽々(野外) 福島県石川郡石川町大字板橋字犬ヶ馬場68番地
<内容>
 太鼓演奏、講話、落語、流しそうめん等...あの大物歌手も来ます
<詳細>
 チラシ [PDFファイル/653KB]

問合せ先

所部集落資源保全会(大竹)

連絡先はチラシを参照ください。

随時

<募集終了>【本宮市】『糠沢の応援隊』募集!!

<活動場所>
  集合場所:福島県本宮市糠沢原241
<募集対象>
  農作業や地域のお祭り、地域のイベントなど、長期的に糠沢地区を応援、支援してくれる方を幅広く募集しています。
  年間を通して様々なイベント(例:稲の種まき、田植え、草刈り、稲刈り、収穫祭、どんと焼き)を行っております。
<注目ポイント>
  ◯水色公園があり、子どもが喜ぶ大きな公園があります。浅瀬のプールには、夏になるとたくさんの家族連れが訪れます。
  ◯本宮インターチェンジがあり車での移動にはとても便利
  ◯無料のドッグランがあり、愛犬家に優しい街です。
  ◯水害にも負けずに頑張っている有名なソースカツ定食屋さんがあります。
  ※ほんの一部の紹介ですが、まだまだたくさんの魅力溢れる街です。

 
【予告】
令和6年7月中旬~9月中旬

ふくしまの棚田 推し活 スタンプラリー(仮)

<場所>
 福島県内の棚田 13か所
<内容>
 棚田をめぐるデジタルスタンプラリーを開催します✨
 あなたの【推し棚田】をみつけよう😊

 

※イベント情報は、終了後1カ月を目途に削除します。

農村振興課 公式 インスタグラム <@nosonshinko_fukushima>

QRコード

※画像をクリックすると、外部サイト(インスタグラム)にリンクします。

県農林水産部公式YouTube「1400のネタばらし」

ネタばらしロゴ
約1400人の農林水産部職員が、それぞれ自由な発想で、企画・制作するYouTube動画「1400のネタばらし」は、以下のURL先(福島県農林水産部公式YouTubeチャンネル)よりご覧いただけます。
https://www.youtube.com/cヘクタールnnel/Ucqp88Joqcub5659Drefz2sw

農村振興課作成動画

動画サムネイル ふくしまの棚田スタンプラリー動画サムネイル

ふくしまの農村学びの場動画サムネイル 棚田キャラ紹介動画サムネイル

山村振興対策

福島県中山間ふるさと水と土保全基金

農山漁村振興交付金

中山間地域所得確保推進事業について


業務内容

お問い合せ先

関連情報