ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 福島県森林環境税 > 福島県巨木ランキングについてお知らせします

福島県巨木ランキングについてお知らせします

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月7日更新

 福島県が平成28・29年度に行った巨木調査の結果をもとに、幹周りの大きいものから上位10本を紹介します。

福島県巨木ランキング

第1位 杉沢の大杉(スギサワノオオスギ)    二本松市

 

 
杉沢の大杉  

寛永20年(1643年)二本松藩主丹羽光重が領内巡検の際、この杉の厳かな姿に感銘して「杉沢の杉」と命名したといわれる。

■樹 種  スギ   ■樹 高  40.9m

■幹周り  13.4m  ■樹 齢  670年

◇国指定天然記念物  ◇県指定緑の文化財

所在/二本松市杉沢 (森まっぷで表示)

 

第2位 白幡のいちょう(シラハタノイチョウ)   新地町

 
白幡のイチョウ  

 旧伊達藩と旧相馬中村藩が領地争いを繰り広げた新地町と相馬市の境にあり、伊達政宗が駒ヶ嶺に攻めてきた時にむちを逆さに刺したという伝説から「さかさいちょう」とも呼ばれる。

■樹 種 イチョウ ■樹 高 25.0m

■幹周り 12.90m  ■樹 齢 260年

◇県指定天然記念物 ◇県指定緑の文化財

所在/新地町駒ヶ嶺  (森まっぷで表示)

 

※写真(うつくしま観光フォトライブラリ提供)

第3位 高瀬の大ケヤキ(タカセノオオケヤキ)  会津若松市

 
高瀬の大ケヤキ  

天喜3年(1055年)、源義家が安倍追討にあたって戦勝を祈り、この木を神木として樹下に社殿を立て、八幡神社を勧請したという。また、この木は、慶長年間(1596年~1615年)に上杉景勝が築城した神指城の東南隅にある。水田の中の小高い丘に悠然と立ち、古い歴史と雄大な樹形は、生物の巨人的感慨を人々に与える。

■樹 種 ケヤキ  ■樹 高 24.0m

■幹周り 12.50m ■樹 齢 1,000年

◇国指定天然記念物◇県指定緑の文化財

所在/会津若松市神指町  (森まっぷで表示)

第4位 槻(月夜見の桜) (ツキ(ツキヨミノサクラ))   白河市

月夜見の桜

伝説によれば、往昔、日本武尊が東征の際、近くの山から月光に映える本樹を眺め、あたかも満開のサクラを見るようであったため、この名がある。

■樹 種 ケヤキ  ■樹 高 25.0m

■幹周り 12.25m  ■樹 齢 600年

◇市指定天然記念物 ◇県指定緑の文化財

所在/白河市表郷  (森まっぷで表示)

第5位 八幡のケヤキ(ハチマンノケヤキ)  下郷町

八幡のケヤキ  

 天喜3年(1055年)、八幡太郎義家が、陸奥の豪族安部貞任を討伐の折、二宮太郎兵衛宅に休憩した。二宮氏は手厚く歓待をして尾岐村に至る間道を教えた謝礼のしるしに庭先にケヤキを植えたと伝えられる。

■樹 種 ケヤキ  ■樹 高 24.0m

■幹周り 11.02m  ■樹 齢 1000年

◇県指定天然記念物 ◇県指定緑の文化財

所在/下郷町中山  (森まっぷで表示)

第6位 夏出の大イチョウ(ナツイデノオオイチョウ)  郡山市

夏出の大イチョウ

 薬師堂境内の中央にある乙宿禰神社への参道に立つ巨木。その右側には全国でも珍しいキャラボクの巨木が佇む。

■樹 種 イチョウ  ■樹 高 40.0m

■幹周り 10.50m  ■樹 齢 420年

◇市指定天然記念物  ◇県指定緑の文化財

所在/郡山市逢瀬町  (森まっぷで表示)

※写真(ふくしまハナミゴロ提供)

第7位 沢尻の大ヒノキ(サワジリノオオオヒノキ)  いわき市

沢尻の大ヒノキ  

 沢尻のなだらかな丘陵の畑の中にそびえ立つ独立木。樹種はサワラで、現在知られている我が国随一のサワラの巨木である。

■樹 種 サワラ   ■樹 高 29.0m

■幹周り 10.22m   ■樹 齢 1,040年

◇国指定天然記念物  ◇県指定緑の文化財

所在/いわき市川前町  (森まっぷで表示)

※写真(うつくしま観光フォトライブラリ提供)

第8位 東禅寺のめおと杉(トウゼンジノメオトスギ)   二本松市

 
東禅寺のめおと杉  

 天文3年(1534年)の東禅寺開山の際に、従来天満宮の参道にあった杉を、そのまま山門にしたものと伝えられている。巨木が並んで立つその姿は夫婦にたとえられている。

■樹 種 スギ   ■樹 高 39.2m

■幹周り 10.20m  ■樹 齢 660年

◇県指定天然記念物   ◇県指定緑の文化財

所在/二本松市小浜  (森まっぷで表示)

第9位 古町の大イチョウ(フルマチノオオイチョウ)   南会津町

 
古町の大イチョウ  

 建久年間(1190年~1199年) 会津四家の一、初代河原田盛光は、東舘及び西舘を築いてここに重臣を住まわせたが、そのとき記念に植えた庭樹がこのイチョウであると伝えられる。

■樹 種 イチョウ   ■樹 高 27.0m

■幹周り 10.12m    ■樹 齢 800年

◇県指定天然記念物   ◇県指定緑の文化財

所在/南会津町古町  (森まっぷで表示)

※写真(うつくしま観光フォトライブラリ提供)

第10位 木幡の大スギ(コハタノオオスギ)   二本松市

 
木幡の大スギ  

 享保20年(1735年)、この大スギの所有をめぐって、神・仏奉持者間に争いが生じ、大岡越前守の裁きで隠津島神社有と定められた、と伝えられる。

■樹 種 スギ     ■樹 高 29.0m

■幹周り 9.90m    ■樹 齢 780年

◇国指定天然記念物   ◇県指定緑の文化財

所在/二本松市木幡  (森まっぷで表示)

チラシ福島県巨木ランキングをまとめたパンフレットはこちら [PDFファイル/2.48MB]

その他、県内の巨木全188本をふくしま森まっぷで公開中です!

ふくしま森マップ (https://f-mori-map.maps.arcgis.com/home/index.html)

ぜひ、お近くの巨木に足を運んでみませんか?

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


コンテンツタイトル
福島県森林環境税の概要
年度別の取組の概要
森林環境教育
福島県森林環境税の資料
ふくしまの巨人たち

福島県森林環境税についての問い合わせ先

【税の使いみちについて】
 農林水産部 森林計画課(森林環境担当)
 960-8670 福島市杉妻町2-16(西庁舎6階)
 電話 024-521-7425
 Fax 024-521-7543 
 ホームページ 福島県森林環境税
         福島県森林環境税トップページURL二次元コード
 メールでのお問い合わせはこちらから

【税の仕組みについて】
 総務部 税務課
 960-8670 福島市杉妻町2-16(本庁舎2階)
 電話 024-521-7069
 Fax 024-521-7905
 ホームページ 県税のページ~くらしと県税~
 メールでのお問い合わせはこちらから