ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

NPO法人災害復興支援ボランティアネット 平成25年度被災者支援等活動内容

現在地 ふくしま復興情報ポータルサイト > 復興の推進体制 > アーカイブ記事一覧 > NPO法人災害復興支援ボランティアネット 平成25年度被災者支援等活動内容
印刷用ページ表示 更新日:2015年1月29日更新

実施団体概要

団体名:NPO法人災害復興支援ボランティアネット

所在地:福島県南相馬市小高区本町2-89

Tel/Fax:0244-26-8934/0244-26-8935

E-mail:matumoto@yahoo.co.jp

URL:NPO法人災害復興支援ボランティアネット(外部リンク)

活動地域

南相馬市

活動分野

環境保全、災害救援、地域安全、連絡助言援助

事業名

南相馬市旧警戒区域内の復興支援事業

事業目的・課題・背景

2012年に立ち入りが解除された南相馬市小高区は、震災発生時のまま手つかずの状態であり、地域住民は日中だけしか自分の家に入れない家の片づけ・草刈等、多数のボランティアの手が必要になっている。
ボランティアの力で地域住民のニーズを解決していきたい。

主な活動実績

2013年8月10日、8月18日 「被災者交流のつどい」開催

「被災者交流のつどい」の様子 流しそうめんを楽しむ参加者たち

  • 内容は小藤流の踊り、流しそうめん、綿あめなど
  • 参加ボランティア数104名、広島県高校生ボランティア派遣隊のお好み焼き参加、小高区民300人の参加

2013年10月9日 新潟県三条市ボランティアバスの受け入れ

ボランティアによる被災者自宅の片付けの様子 側溝の掃除をする様子

三条市で受け入れ被災者の一時帰宅に無料バスを運行。
今回は初めて手伝いボランティア14名が同行(一行は計24名)し、南相馬市で被災者自宅の片づけを行った。

2013年10月30日 MHKのど自慢大会の開催 M(南相馬)H(被災者)K(帰る)

川越市の「楽団JOY」の」生演奏で出場者30名、小高区民200名参加、支援者から沢山のプレゼントもあり、大盛況。

事業の成果

人材育成

毎日活動前に朝礼を行い、安全教育、作業用機械や器具の取り扱いを指導。多数のリーダーが育ち、リピーターとなって友人を誘っての参加、その結果作業効率も上がって来た。

ネットワーク形成

応援ボランティアグループ、個人ボランティア、地域住民など地域の支援の輪が広がった。また、協力団体や近隣県など、県内外からの応援ネットワークが拡大した。


このページの先頭へ
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.