月日 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
5月25日、26日 | 全国新酒鑑評会金賞受賞蔵受賞報告 | 福島市 |
5月21日 |
全国新酒鑑評会金賞受賞数8回連続日本一記念パネル除幕式 |
福島市 |
5月11日 |
春の叙勲・褒章伝達式 |
福島市 |
令和2酒造年度全国新酒鑑評会において、金賞を受賞した蔵元の皆様が県庁を訪れ、内堀知事に受賞を報告しました。
知事は、「歴史と伝統のある全国新酒鑑評会において、福島県の日本酒が8回連続金賞受賞数日本一を達成することができました。蔵元の皆様の努力のおかげであります。金賞ということで、国内に、世界に、福島県の日本酒をわかっていただける素晴らしい形になっていると思います。」と話し、快挙を讃えました。
5月21日、全国新酒鑑評会の審査結果が発表され、福島県の日本酒は17銘柄が金賞を受賞しました。これにより、福島県は8回連続で金賞受賞数日本一となりました。
知事は、県庁内で行われた記念式典に出席し、蔵元の皆さんと受賞の喜びを分かち合いました。