ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 教育総務課 > 福島県教育委員会メールマガジン 「うつくしま教育通信」バックナンバー

福島県教育委員会メールマガジン 「うつくしま教育通信」バックナンバー

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年3月26日更新

 メールマガジンに掲載されている情報及びURL等は発行時点のものであるため、旧市町村名で記載されていることやリンク先がないことなどがありますことを御了承願います。

 『うつくしま教育通信 Vol.161』以降はこちらから
バックナンバー
2017年9月20日(水曜日) Vol160県教育庁県立高校改革監 岡崎 拓哉
「県立高校改革の視点」
前白河市立白河第二中学校長 面川 三雄
「声なきシグナルを見つけ出す」
2017年8月21日(月曜日) Vol159県教育委員会委員 小野 栄重
「新しい学習指導要領が目指すべきもの」
県教育庁教育次長 大沼 博文
「記憶に残る夏」
2017年7月20日(木曜日) Vol158県教育委員会委員 浅川 なおみ
「県合唱連盟創立70周年記念事業 青少年選抜合唱団と共に」
県教育庁健康教育課長 佐藤 晃
「ただ今 食育 奮闘中!」
2017年6月20日(火曜日) Vol157前福島県立安積高等学校長 久保田 範夫
「高校生がくれた宝物」
県教育庁政策監 熊田 孝
「向上心」
2017年5月22日(月曜日) Vol156県教育委員会委員 高橋 金一
「学校の特色」
県教育庁義務教育課長 佐藤 秀美
「忘れられない授業」
2017年4月20日(木曜日) Vol155県教育委員会委員 岩本 光正
「子どもの成長」
県教育委員会教育長 鈴木 淳一
「子どもが安心して学べる環境づくりを目指して」
2017年3月21日(火曜日) Vol154県教育委員会委員 蜂須賀 禮子
「雑草」
「頑張る学校応援プラン」決定のお知らせ
「子どもがふみだす ふくしま復興体験応援事業」成果発表会
2017年2月20日(月曜日) Vol153県教育委員会委員 浅川 なおみ
「1104人だけが体験できる場所」
県教育庁特別支援教育課長 小檜山 宗浩
「たむら支援学校が今春開校します」
2017年1月20日(金曜日) Vol152県教育委員会委員 高橋 金一
「ある文学賞」
県教育委員会教育長 鈴木 淳一
「年頭に当たって」
2016年12月20日(火曜日) Vol151県教育委員会委員 小野 栄重
「教育フォーラムの真髄」
前福島県立福島高等学校長 田代 公啓
「余震に思う」
2016年11月21日(木曜日) Vol150県教育委員会委員 蜂須賀 禮子
「初冬のコスモス」
県教育委員会委員 岩本 光正
「新任のご挨拶」
2016年10月20日(木曜日) Vol149県教育庁教育次長 大沼 博文
「熊本の高校生との出会いから」
県教育庁高校教育課長 阿部 武彦
「いしよのたのみて。ありまする。」
2016年9月20日(火曜日) Vol148県教育委員会委員 浅川 なおみ
「音楽業界へまでも進出するIT」
県教育庁全国高校総体推進室長 鈴木 義祐
「石垣を積む」
2016年8月22日(月曜日) Vol147県教育委員会委員 高橋 金一
「地域で支える県立学校」
県教育庁義務教育課長 佐藤 秀美
「オリンピックから道徳を考える」
2016年7月20日(水曜日) Vol146県教育委員会委員 小野 栄重
「アクティブ・ラーニングの真髄」
県教育庁政策監 佐久間 弘元
「多忙感」と「充実感」について
2016年6月20日(月曜日) Vol145県教育委員会委員 佐藤 有史
「子育てと教育」
前いわき市立平第一小学校長 沢 宏一
「もう一つの運動会」
2016年5月20日(金曜日) Vol144県教育委員会委員 蜂須賀 禮子
「カーネーション」
文化財課長 千葉 勇二
「文化財」
2016年4月20日(水曜日) Vol143県教育委員会委員 浅川 なおみ
「入学式の実情と校歌」
県教育委員会教育長 鈴木 淳一
「就任に当たって」
2016年3月22日(火曜日) Vol142県教育委員会委員長  高橋 金一
「サンパウロ日本人学校」
県教育庁参事       佐久間 弘元
「不祥事を根絶するために」
2016年2月22日(月曜日) Vol141県教育委員会委員     小野 栄重
「先生に見た卓越した指導力」
県教育庁特別支援教育課長  上妻 弘
「出会い、そして絆」
2016年1月20日(水曜日) Vol140県教育委員会委員     佐藤 有史
「ジュニアエコノミーカレッジ」」
県教育長  杉 昭重
「リレーマラソン」
2015年12月21日(月曜日) Vol139県教育委員会委員      蜂須賀 禮子
「『夢をもつこと』が生きる力」
前会津高等学校長    箱崎 二三彦
「日々への想い」
2015年11月20日(火曜日) Vol138県教育委員会委員  浅川 なおみ
「『芸術の秋』の舞台裏」
県教育庁高校教育課長  大沼 博文
「書評の面白さ -ビブリオバトルに思う-」
2015年10月20日(火曜日) Vol137県教育委員会委員長  高橋 金一
「身近に感じた今年のノーベル賞」
県教育庁教育次長  菅野 誠
「ラグビーフットボールのこと」
2015年9月24日(木曜日) Vol136県教育委員会委員     小野 栄重
「好きな教科は わかる楽しさから」
前郡山第一中学校長    滝田 文夫
「趣味に学ぶ」
2015年8月20日(木曜日) Vol135県教育委員会委員     佐藤 有史
「旗印」
県教育庁義務教育課長       飯村 新市
「1兆円は1万円札で何キロ?」
2015年7月21日(火曜日) Vol134県教育委員会委員      蜂須賀 禮子
「アジサイの花」
県教育庁理事兼政策監  笠原 裕二
「運動の心がけ」
2015年6月22日(火曜日) Vol133県教育委員会委員   浅川 なおみ
「県教育委員として」
前桑折町立醸芳小学校長 会田 智康
「心に響く問いかけ」
2015年5月20日(火曜日) Vol132県教育委員会委員長 高橋 金一
「偶然の一致、出会いの妙」
県教育庁文化財課長 津田 正美
「ふるさとの踊り」
2015年4月20日(月曜日) Vol131県教育委員会委員 小野 栄重
「夢が現実に」
県教育長  杉 昭重
「どんな夢でもいいんだよ」
2015年3月20日(金曜日) Vol130県教育委員会委員 境野 米子
「思い出の教師たち」
県教育庁社会教育課長 佐川 正人
「葉っぱビジネスから学んだこと」
2015年2月20日(金曜日) Vol129県教育委員会委員 佐藤 有史
「地域教育の一環」
前福島高等学校長 本間 稔
「統廃合に思う」 
2015年1月20日(火曜日) Vol128県教育委員会委員 蜂須賀 禮子
「福寿草」
県教育長 杉 昭重
「2015仕事始めの式」
2014年12月22日(月曜日) Vol127県教育委員会委員  高橋 金一
「子どもたちに夢を与える教育を」
県教育庁福利課長  須藤 幹子
「心のリフレッシュ」
2014年11月20日(木曜日) Vol126県教育委員会委員 境野 米子
「福島で生きることを誇りとするような放射線教育を」
前いわき市立小名浜第一小学校長  片寄 信
「追求、追究・・そして、チャレンジ!」
2014年10月20日(月曜日) Vol125県教育委員会委員長 小野 栄重
「福島県の子供たちの底力」
県教育庁職員課長  齋藤 圭一
「よろしくお願いします」
2014年9月22日(月曜日) Vol124県教育委員会委員 佐藤 有史
「健康」
前福島第一小学校長  福井 一明
「先生はえらい」
2014年8月20日(水曜日) Vol123県教育委員会委員 蜂須賀 禮子
「私の夏休み」
県教育庁財務課長 山田 英一
「これを書かせて・・・戦慄せしめよ」
2014年7月22日(火曜日) Vol122県教育庁参事  笠原 裕二
「学校事故の防止」
県教育委員会委員  高橋 金一
「安 積 艮 斎」
2014年6月20日(金曜日) Vol121県教育庁教育次長 菅野 誠
「新任のごあいさつ」
県教育委員会委員 境野 米子
「学校給食を考える」
2014年5月20日(火曜日) Vol120県教育庁理事兼政策監 尾形 淳一
「まさに正念場」
県教育委員会委員長 小野 栄重
「進化している福島の子どもたち」
2014年4月21日(月曜日) Vol119県教育長 杉 昭重
「子どもの夢の実現を目指して」
県教育委員会委員 佐藤 有史
「日本人の好きなサクラ」
2014年3月20日(木曜日) Vol118県教育庁参事 笠原 裕二
「三つの心がけ」
県教育委員会委員  蜂須賀 禮子
「春の花咲く日の道徳とは」
2014年2月20日(木曜日) Vol117県教育庁教育次長 田代 公啓
「あれから3年・・・・・」
県教育委員会委員  高橋 金一
「一切従心転(一切は心より転ず)」
2014年1月20日(月曜日) Vol116県教育庁理事兼政策監 尾形 淳一
「今年も宜しくお願いいたします」
県教育委員会委員 境野 米子
「平成25年度国際交流事業、オーストラリア連邦の教育事情視察に参加して」
2013年12月20日(金曜日) Vol115県教育長 杉 昭重
「服務倫理推進員研修会」
県教育委員会委員長 小野 栄重
「大人として今子供たちにできること」
2013年11月20日(水曜日) Vol114県教育庁参事 笠原 裕二
「温泉のススメ」
県教育委員会委員 佐藤 有史
「影響される言葉」
2013年10月21日(月曜日) Vol113県教育庁教育次長 田代 公啓
「教育と信頼」
県教育委員会委員 蜂須賀 禮子
「キンモクセイ」
2013年9月20日(金曜日) Vol112県教育庁理事兼政策監 尾形 淳一
「せっかち者の悩み」
県教育委員会委員  高橋 金一
「東京オリンピック2020」
2013年8月20日(火曜日) Vol111県教育長 杉 昭重
「夏休みの良き思い出」
県教育委員会委員  小野 栄重
「すべては子供たちのために」
2013年7月22日(月曜日) Vol110県教育庁参事  笠原 裕二
「最大の教育環境は教員」               
県教育委員会委員長 境野 米子
「ふるさと学習に思う」
2013年6月20日(木曜日) Vol109県教育庁教育次長 田代 公啓
「求められる教師像」
県教育委員会委員  佐藤 有史
「価値観の確立」          
2013年5月21日(火曜日) Vol108県教育庁理事兼政策監 尾形 淳一
「はじめまして」
県教育委員会委員  蜂須賀 禮子
「私達 大人にできること」
2013年4月22日(月曜日) Vol107県教育長 杉 昭重
「こころ豊かでたくましい人に・・・ 」
県教育委員会委員  高橋 金一
「新年度を迎えて」
2013年3月21日(木曜日) Vol106県教育庁理事 清野 隆彦
「異動にあたってのごあいさつ 」
県教育委員会委員  小野 栄重
「教師冥利とは」
2013年2月20日(水曜日) Vol105県教育庁参事 笠原 裕二
「阿津賀志山防塁」
県教育委員会委員  境野 米子
「ベラルーシを訪問してきました」
2013年1月21日(月曜日) Vol104県教育庁教育次長 久保田 範夫
「さくら、桜、いや重(し)け吉事(よごと)」
県教育委員会委員  佐藤 有史
「今思うこと」
2012年12月20日(木曜日) Vol103県教育長 杉 昭重
「子どもにとっての最大の教育環境は先生です。」
県教育委員会委員  蜂須賀 禮子
「新任のごあいさつ」
2012年11月21日(水曜日) Vol102県教育庁理事 清野 隆彦
「 先生と教え子の絆」
県教育委員会委員  高橋 金一
「復興の折り鶴」
2012年10月22日(月曜日) Vol101県教育庁参事 笠原 裕二
「公務員十戒」
県教育委員会委員  小野 栄重
「有事のときの教育理念とは」
2012年9月21日(金曜日) Vol100県教育庁教育次長 久保田 範夫
「第100号、そして教師の立ち位置について」
県教育委員会委員  境野 米子
「何も役に立たない読書について」
2012年8月21日(火曜日) Vol.99県教育長 杉 昭重
「 高校生の活躍」
県教育委員会委員長 遠藤 由美子
「いじめを大切な学びの場に」
2012年7月20日(金曜日) Vol.98県教育庁理事 清野 隆彦
「読書のすすめ」
県教育委員会委員  高橋 金一
「国会事故調 最終報告書」
2012年6月20日(水曜日) Vol.97県教育庁参事 笠原 裕二
「文化の力」
県教育委員会委員  日下 龍一郎
「友人の死に寄せて」
2012年5月23日(水曜日) Vol.96県教育庁教育次長 久保田 範夫
「去年今年貫く棒の如きもの」
県教育委員会委員  小野 栄重
「有事の際の教育理念とは」
2012年4月23日(月曜日) Vol.95県教育長 杉 昭重
「体力には自信があります」
県教育委員会委員  境野 米子
「やわらかな心で、父母や子どもの不安や恐怖を受けれて欲しい」

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。